神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2023年2月16日 エリアトップへ

医療器具を鶴ヶ峰病院へ 地域住民ら

社会

公開:2023年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から、武藤病院長、小金井さん、小磯さん、島田佳明内科部長
左から、武藤病院長、小金井さん、小磯さん、島田佳明内科部長

 横浜鶴ヶ峰病院=川島町=で2月7日、医療器具の寄贈式が行われた。寄贈を行ったのは、通所介護施設「デイサービスうらら」=西川島町=の管理者である清水靖子さんと同施設所有者の小金井兵之輔さん、長年地域活動で同病院と関わりの深い小磯守さんの3人。院内で使用するためのストレッチャー1台と車いす2台が贈られた。

 同様の寄贈は昨年に続き2回目。施設利用者の付き添いで同院を訪問した清水さんが、患者用の車いすが老朽化していることに気が付いたことがきっかけ。清水さんが小金井さんに相談を持ち掛け、寄贈の話が進んだ。

 寄贈された車いすは寝たきりの患者にも対応できる仕様で、ストレッチャーは電動で昇降可能なもの。武藤治病院長は「とても感謝しております。大切に使わせていただきます」と話し「地域のための病院として、また少しずつ広域に向けても成長していきたい」と思いを語った。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

春風になびく鯉のぼりを楽しもう

春風になびく鯉のぼりを楽しもう

里山ガーデン東入口近く 5月6日まで

4月19日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

子どもメインのフェス

希望ヶ丘駅商店街

子どもメインのフェス

20日 小島よしお登場

4月17日

区内丹羽さんに感謝状

瀬谷警察署

区内丹羽さんに感謝状

女性の自死を制止

4月17日

踊りで国際交流

旭区若葉台

踊りで国際交流

霧が丘のインド人らと

4月17日

「社会の役に立つ人に」

二俣川高校

「社会の役に立つ人に」

学科改編後初の入学式

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook