神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

帷子川水難事故 注意喚起の看板設置 市、18河川で対策

社会

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
市が新たに設置した看板
市が新たに設置した看板

 7月5日に発生した、旭区鶴ケ峰本町の帷子川で水遊びをしていた小学5年生男児が犠牲になった水難事故。横浜市は帷子川を含む18河川で注意喚起の看板設置を進めている。

 事故が起きた現場から約300メートル上流には、消火活動などの際に用いられる階段が設置。男児はここから川に入ったとみられる。階段付近は通常だと大人の膝丈ほどの水深だが、事故現場は深みがあり、足をとられたと考えられる。

 帷子川を管理する旭区旭土木事務所によると、「この場所で小学生たちが川遊びをしているというのは把握していなかった」とする。また、帷子川の同事務所管轄内エリアでは、これまで同様の事故は発生していなかったという。

一層の周知図る

 横浜市では、子どもに向けた出前教室や、川の増水時に危険を知らせる警報装置の設置などの事故対策を講じてきた。事故を受け、市内の川を管理する横浜市下水道河川局は、各区の土木事務所に向けて市内18河川の約180カ所に注意喚起の看板設置を指示。他の川で同様の事故が発生しないよう、より一層の注意を呼び掛けている。

 旭区では帷子川、中堀川、瀬谷区では阿久和川、和泉川、相沢川の、川への降り口がある場所に看板が設置されている。看板には「川に入るときの4つの約束」が書かれており、これらが特に注意してほしい事項だという。

事前の確認を

 旭土木事務所の担当者は「川はどこが深くなっているかわからない。危険な場所であるということを改めて意識してほしい」と呼びかける。

 下水道河川局の担当者は、近年増加しているゲリラ豪雨にふれ「急激な水位上昇によって事故が起きないよう、川に入る前に天気や川の水位を確認してほしい」と語る。

事故現場付近の階段に看板を設置
事故現場付近の階段に看板を設置

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

10月からプラ分別変更

旭・瀬谷両区

10月からプラ分別変更

地球温暖化防止が目的

9月12日

無電柱化が難航

災害時の第1次緊急輸送路

無電柱化が難航

計画策定時と同程度に

9月12日

例大祭5年ぶりに復活

瀬谷区熊野神社

例大祭5年ぶりに復活

19日 湯立神楽も

9月5日

20年越しの「世界一」

フットバッグ石田さん(旭区)

20年越しの「世界一」

芸術性や技術競う部門で

9月5日

10年ぶりオカピ繁殖成功

よこはま動物園ズーラシア

10年ぶりオカピ繁殖成功

一般公開日は未定

8月29日

先行区の作成率 5割未満

横浜市避難行動計画

先行区の作成率 5割未満

対象者多く状況把握困難

8月29日

横浜相原病院

9月18日と25日(各日10~13時)に復職支援研修を開催。参加者を募集中です。

http://www.yokohama-aihara.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 8月29日0:00更新

  • 7月25日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook