神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年10月10日 エリアトップへ

交通安全ポスターコンクール 小・中学生24人が受賞 瀬谷区役所で展示も

教育

公開:2024年10月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
受賞を喜ぶ小学生(写真上)と中学生の受賞者
受賞を喜ぶ小学生(写真上)と中学生の受賞者

 2024年度の瀬谷区交通安全啓発ポスターコンクールの表彰式が9月24日に瀬谷区役所で開催され、瀬谷区長賞に澤井すみれさん(原小学校)と輪島海璃さん(横浜隼人中学校)が輝いた。

 今年度は小学生から174点、中学生から94点が寄せられ、審査員特別賞14人と奨励賞10人が選ばれた。澤井さんの作品は「左右(ひだりみぎ) かくにんした?」と横断歩道を渡る際の安全確認を呼びかけ。輪島さんの作品は「新標識にはさせません!!」「新常識にしよう!」と歩きスマホの禁止を訴えている。入賞作品は10月17日(木)まで瀬谷区役所2階の区民ホールで展示されている(最終日は午後3時終了)。

 受賞者は以下の通り(敬称略)。

 ▽瀬谷区長賞/澤井すみれ(原小学校)、輪島海璃(横浜隼人中学校)▽瀬谷警察署長賞/菊地貴仁(瀬谷小学校)、佐々木美悠(横浜隼人中学校)▽瀬谷区連合町内会自治会連絡協議会会長賞/海野真理(上瀬谷小学校)、山下梓羽(南瀬谷中学校)▽瀬谷交通安全協会会長賞/人見文菜(瀬谷小学校)、大内紗奈(横浜隼人中学校)▽瀬谷安全運転管理者会会長賞/藤田晃輝(南瀬谷小学校)、尾木晴紀(横浜隼人中学校)▽瀬谷交通安全母の会会長賞/千葉心々美(瀬谷さくら小学校)、岩倉宗秀(横浜隼人中学校)▽瀬谷区交通安全シルバーリーダー連絡協議会会長賞/柳沢恵稟香(南瀬谷小学校)、木村夏渚(横浜隼人中学校)

 ▽奨励賞/菅野桜(原小学校)、和田悠那(相沢小学校)、峯苫凜花(瀬谷第二小学校)、関口湊介(二つ橋小学校)、暮松ちな(三ツ境小学校)、永井愛美(三ツ境小学校)、福田葉月(大門小学校)、由村一稀(大門小学校)、平野伊都(大門小学校)、大庫萌(瀬谷さくら小学校)

三ツ境駅・南口前に新店舗OPEN!

0120-046-701 横浜市瀬谷区三ツ境8-1 バンダリーA棟1F

https://www.y-bandai.co.jp/

<PR>

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

本宿町で沿道美化 住民と企業が協力し花植え

承認機関のAIPH査察団が来日

2年後のグリーンエクスポに向け

承認機関のAIPH査察団が来日

会場となる旧上瀬谷通信施設の視察も

6月19日

旭陵高生に出前講座

元陸上選手為末大さん

旭陵高生に出前講座

「運動通し心を前向きに」

6月19日

リメイク品などずらり

旭区民ら4人展

リメイク品などずらり

希望ケ丘駅近く 28日まで

6月19日

21日、22日に記念祭

希望ケ丘高校

21日、22日に記念祭

「駆け抜けて青春」テーマに

6月19日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook