【Web限定記事】横浜市
給付金、問い合わせ止まず 経済
1週間で約2万件
横浜市に対する定額給付金の問い合わせが相次いでいる。 市の定額給付金担当によると、横浜市定額給付金コールセンターへの...(続きを読む)
6月18日号
【Web限定記事】横浜市
1週間で約2万件
横浜市に対する定額給付金の問い合わせが相次いでいる。 市の定額給付金担当によると、横浜市定額給付金コールセンターへの...(続きを読む)
6月18日号
若葉台で突然の花火
「悪疫退散」の願いを花火に込めて――。若葉台で6月1日、突然打ち上がった花火が夜空を彩った=写真。 これは全国163の花火事業者が参加...(続きを読む)
6月18日号
2団体が計6千枚
旭土木事務所(渡邉知幸所長)に対して6月12日、区内の2団体からマスク合計6千枚が寄附された。 寄附したのは一般社団法人横浜建設業協会...(続きを読む)
6月18日号
司法書士が無料電話対応
県内の若手司法書士が活動する神奈川青年司法書士協議会(若田摩衣子会長)はこのほど、無料電話相談窓口(【電話】045・316・8353)を設置し「新型コロナウイ...(続きを読む)
6月18日号
アイスホッケー
横浜GRITS(グリッツ)
横浜市をホームタウンとし、新横浜を拠点とするプロアイスホッケーチーム、横浜GRITSはこのほど、アジアリーグアイスホッケーへ正式加盟した。プロチーム...(続きを読む)
6月18日号
神奈川県
申請受付は7月14日まで
神奈川県は6月8日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて県の要請や自主的に休業した事業者を対象に、休業協力金10万円の交付受付を開始した。...(続きを読む)
6月18日号
【Web限定記事】区内の区民利用施設
学校併設の施設は休館延長
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の解除を受け、6月に入ってから旭区内の区民利用施設でも順次利用が再開している。 3月3日...(続きを読む)
6月11日号
横浜市会・神奈川県議会
横浜市会議員と神奈川県議会議員の2020年度の常任委員会・特別委員会などの所属がこのほど決まった。 旭区選出の市議6人の所属は次の通り...(続きを読む)
6月11日号
二俣川「オトナ塾grand」
二俣川の会員制交流サロン「オトナ塾grand」(相鉄ライフ二俣川3階)で毎週土曜日、「教えて!オンライン・スマホ119番塾」が行われている。...(続きを読む)
6月11日号
希望が丘「アマンデン洋菓子店」
希望が丘の”街のケーキ屋さん”として親しまれてきた「アマンデン洋菓子店」が5月31日、惜しまれつつ47年と2カ月の歴史に幕を閉じた。...(続きを読む)
6月11日号
飼育動物の餌に活用
未利用野菜、捨てずに動物へ――。新型コロナウイルスの影響で外食産業が打撃を受け生産野菜も供給過剰となる中、よこはま動物園ズーラシア(上白根町)にこのほど、市内...(続きを読む)
6月11日号
横浜F・マリノス
1日から練習再開
サッカーJ1の横浜F・マリノスは6月1日、日産フィールド小机(港北区)で、約2カ月ぶりに全体練習を行った。 新型コロナウイルスによる影...(続きを読む)
6月11日号
市、融資条件で交付
横浜市は新型コロナウイルスの影響で売上減少などに悩む事業者の事業継続を支援しようと、融資活用を条件に、一律10万円を交付する取り組みを始めた。...(続きを読む)
6月11日号
【Web限定記事】ボーイスカウト横浜第107団
高校生が手作り
区内金が谷などで活動するボーイスカウト横浜第107団のベンチャー隊が5月12日、特別養護老人ホーム陽光苑(今宿)にマスク55枚を寄贈した。...(続きを読む)
6月4日号
インターネットで署名募る
新型コロナウイルス感染症拡大の影響から学生のスポーツ・文化活動の全国規模の大会中止が相次ぐ中、代替の大会を求める活動が行われている。その名は「〜高校3年生〜部...(続きを読む)
6月4日号
帆船日本丸
市内石材店が施工に尽力
日本丸メモリアルパーク=西区=内の帆船日本丸前に「上皇上皇后両陛下 行幸啓記念碑」が先ごろ設置された。帆船日本丸保存活用促進委員会(促進委/上野孝委員長)が建...(続きを読む)
6月4日号
【Web限定記事】
左近山で商店とコラボ
左近山団地内の商店街・左近山ショッピングセンターにある豆腐店「旭の重忠豆腐 青木屋」でこのほど、地域住民と協力して疫病除けの言い伝えがある妖怪「アマビエ」が描...(続きを読む)
6月4日号
【Web限定記事】区内在住女性
旭区役所に5月8日、旭区内在住の匿名の女性からマスク150枚の寄付が行われた。寄付されたマスクは150枚(子ども用133枚・大人用17枚)。女性は自身が以前子...(続きを読む)
6月4日号
【Web限定記事】旭区民文化センター・サンハート
6月1日からを予定
旭区民の文化・芸術活動の拠点である「旭区民文化センター・サンハート」。新型コロナウイルス感染症拡大の防止のために3月から臨時休館が続いていたが、6月1日(月)...(続きを読む)
5月28日号
横浜市中区日本大通9番地弁護士による無料交通事故相談と無料の示談あっせん制度 https://www.kanaben.or.jp/consult/by_content/consult25/index.html |
|
<PR>
横浜市中区日本大通9番地弁護士による無料交通事故相談と無料の示談あっせん制度 https://www.kanaben.or.jp/consult/by_content/consult25/index.html |
|
<PR>