ズーラシアで写真募集 文化
全8部門、11月30日まで
よこはま動物園ズーラシア=上白根町=で11月30日(火)まで、「ズーラシア写真祭」と題し、同園で撮影した写真の募集を行っている。 全8...(続きを読む)
11月11日号
全8部門、11月30日まで
よこはま動物園ズーラシア=上白根町=で11月30日(火)まで、「ズーラシア写真祭」と題し、同園で撮影した写真の募集を行っている。 全8...(続きを読む)
11月11日号
「大河」で注目の畠山重忠公
旭区役所そばにある畠山重忠を祭る「首塚」でこのほど、旭区観光協会が進めてきた老朽化に伴う工事が完了。新しくなった祠(ほこら)で10月26日、山岸弘樹観光協会会...(続きを読む)
11月11日号
鶴ヶ峰商店街プレミアム商品券
59店で利用可
地域の活性化を目的に、鶴ヶ峰商店街協同組合(近藤二義理事長)が販売を行った「プレミアム商品券」。12月31日(金)までの利用期間終了まで、残りおよそ半分となっ...(続きを読む)
11月11日号
【Web限定記事】
横浜市の新型コロナウイルス陽性患者は11月1日現在、累計6万9300人(前週10月25日比29人増)。無症状12人(同16人減)、軽症86人(同86人減)、中...(続きを読む)
11月4日号
旭ライオンズクラブ
宣言解除で例会再開
様々な業種の職業人が集い、50年以上の間旭区を拠点に奉仕活動を行っている「横浜旭ライオンズクラブ」(椎木清貴会長)。新型コロナウイルス感染症の流行に...(続きを読む)
11月4日号
上白根連合自治会
上白根連合自治会(中野保弘会長)が9月1日に連続無火災期間3年間を達成し、消防局長表彰を受けた。 横浜市の連続無火災地域表彰基準は世帯...(続きを読む)
11月4日号
ズーラシア
巨大カボチャに興味津々
よこはま動物園ズーラシア=上白根町=で10月28日と29日、ハロウィーンにちなんだ特別ガイドが開かれ、多くの来場者が動物たちの様子や撮影を楽しんだ。...(続きを読む)
11月4日号
サポーター養成講座受講
旭区内の郵便局員とゆうちょ銀行員を対象とした「認知症サポーター養成講座」が10月14日と20日、ウェブ会議ツールZoomを使いオンラインで実施された。主催は旭...(続きを読む)
11月4日号
「次世代育成につなげたい」
今宿地域ケアプラザ主催のコーヒー講座修了生が立ち上げたボランティア団体「ペリゴール」(菅野弘道代表)が10月26日、地域向けに「美味しいコーヒーの淹れ方講座」...(続きを読む)
11月4日号
笹野台小
地元商店会と共同制作
笹野台小学校50周年実行委員会(熊谷雅彦実行委員長)と笹野台中央商店会(関敏幸会長)が協力して作成した記念フラッグが、同校の校庭に掲示されている。...(続きを読む)
11月4日号
【Web限定記事】
横浜市の新型コロナウイルス陽性患者は10月25日現在、累計6万9271人(前週10月18日比49人増)。無症状28人(同8人減)、軽症172人(同82人減)、...(続きを読む)
10月28日号
ズーラシア
国内初の人工授精で誕生
国内初の人工授精で今年3月に誕生したよこはま動物園ズーラシアのツシマヤマネコ「ひい」が10月7日、名古屋市の東山動植物園に出園した。...(続きを読む)
10月28日号
区内在住 舞台俳優が公演
巧妙な手口で金品を騙し取る「特殊詐欺」から地域住民が身を守れるようにと、中白根在住の舞台俳優・はだ一朗さんが防犯演劇を今宿西地域ケアプラザでこのほど実施した。...(続きを読む)
10月28日号
11月6日 カーリットの森
旭区と保土ケ谷区にまたがる火薬工場跡地の緑地・カーリットの森で11月6日(土)、木の実などを使い作品を作る「秋のクラフト会」が開かれる。午前9時〜11時45分...(続きを読む)
10月28日号
新型コロナワクチン
旭区は10月まで
新型コロナワクチンの集団接種・大規模接種の予約が取りやすい状況となったことを受け、横浜市は11月から、集団接種会場を18カ所から5カ所に縮小すると発表した。こ...(続きを読む)
10月28日号
マイナンバーカード
20日から本格運用開始
日本国内の全住民に指定・通知されているマイナンバー(個人番号)をICチップが内蔵されたプラスチック製のカードにした「マイナンバーカード」。運転免許証などと同様...(続きを読む)
10月28日号
左近山小 植物育成の学びに
左近山団地2街区の花壇で生育し11月に植え替えが予定されている花々の苗を、左近山小学校3年3組の児童たちが10月14日にもらい受けた。...(続きを読む)
10月28日号
11月1日から発売開始
左近山ショッピングセンター・白根通り商店会・二俣川商栄会の3商店会どこでも使える「プレミアム付お買物券」が、11月1日(月)から発売される。...(続きを読む)
10月28日号
【Web限定記事】
11月14日 地元ポップスバンドが出演
鶴ヶ峰コミュニティハウス(鶴ヶ峰本町1の16の1)多目的室で11月14日(日)、恒例の「ツルコミオータムコンサート」が行われる。時間は午後2時から3時30分。...(続きを読む)
10月21日号
【Web限定記事】
11月7日年齢問わず誰でも参加可能
本村スポーツ会館(旭区本村町15)で11月7日(日)、「おもしろスポーツフェスタ」が開かれる。時間は午前9時30分から午後1時30分。年齢を問わず誰でも参加で...(続きを読む)
10月21日号
【Web限定記事】
地区センターに作品並ぶ
希望が丘地区センター(中希望が丘145の4)に登録している団体の作品展が現在、「希望が丘アート月間」として同センターで開催されている。期間は11月14日(日)...(続きを読む)
10月21日号
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2022年5月12日号
2022年5月12日号
2022年5月12日号