神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2011年1月13日 エリアトップへ

EV車 官民、普及の機運高まる 鍵はインフラ整備

公開:2011年1月13日

  • LINE
  • hatena
市内ガソリンスタンドに設置されている急速充電器
市内ガソリンスタンドに設置されている急速充電器

 二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスを排出しない電気自動車(EV)普及の機運が高まる。民間企業では市内に本社を置く日産自動車が昨年12月、量産電気自動車「リーフ」の販売を開始したほか、充電器を設置した住宅の販売なども始まっている。一方、横浜市は昨年度から、EVへの乗り換えや充電器設置に助成を行うなど、電気自動車普及を後押ししている。

 横浜市は昨年度から、電気自動車買い替え時の補助と専用充電設備の導入補助を実施。国や県の補助金を合わせると245万円ほどで購入できるEVもある。ガソリン車と比べると高めだが、「他市と比べても、横浜市の補助金額は特別に多い」と日産自動車の販売店は話す。

 一方、インフラ面で見ると、現在、市内の公共充電器は70基。単純比較はできないが、これは市内のガソリンスタンド数の約5分の1に当たる。「(ガソリン車と違い)電気自動車は家庭で充電できる。外出先での充電器の整備と同時に、住宅での充電設備の普及が必要」と市環境創造局は話す。

 また、市内に営業車を走らせる企業は「環境を考えると興味はあるが、充電時間やインフラ整備を考えると時期尚早という気がする」と導入に二の足を踏む。

 今年度、市が受理した専用充電設備補助の申請件数は25件(昨年12月末時点)、昨年比18件増となる。そのほか、市でも今年度中に鶴見区役所など4区に充電器を設置する。

住宅設置課題検討へ

 工藤建設(青葉区)が今月からEV付き住宅を販売するなど、民間でもEVを取り入れた環境配慮型住宅に注目が集まる。

 市では昨年11月から既存の集合住宅への充電器設置の検討を、日産自動車とUR都市機構と共同で行う。課金、メンテナンス方法などを検証し、集合住宅の充電器設置の課題に取り組む。

 市環境創造局では「車が先か、整備が先かという初期段階だが、普及に向けて整備を進めていきたい」と話している。

 ”EV先進県”を目指す神奈川県の先導役を担う横浜市。今後の課題は更なるインフラ整備にある。
 

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook