神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2012年8月2日 エリアトップへ

生活保護受給世帯 瀬谷区は2216世帯 10年前から倍増

公開:2012年8月2日

  • LINE
  • hatena

 瀬谷区の生活保護受給世帯は6月末現在で2216世帯、10年前と比較するとほぼ倍増していることがわかった。受給世帯の類型別では高齢者が約3分の1の36%を占め、次いで失業者を含むその他が20%で続いている。

 全国の生活保護受給世帯が2012年3月時点で152万世帯と過去最高となるなか、横浜市全体の受給世帯は今年6月時点で5万30世帯と初めて5万世帯を超えた。2002年度末(約2万7千世帯)から10年間で約1・9倍と、ほぼ倍増したことになる。

 瀬谷区でも2003年3月時点で978世帯だったが、10年後の今年1238世帯増で約2・27倍の2216世帯となった。2004年に233世帯増えたのをはじめ、リーマンショックの影響などから2010年には189世帯増えるなど、大幅に伸びた年も。

 世帯類型別のデータをみると、別表のような割合になるが、過去5年のデータに大きなばらつきはない。これを18区別のデータでみると、瀬谷区の高齢者割合が低いことがわかる。2011年4月時点で18区の最高が50・1%の中区、最低が32・3%の青葉区となっており、36・2%の瀬谷区は青葉区、港北区に次いで3番目に低いことになる。

 今年6月時点の市内最多は中区の8333世帯、次いで南区の5606世帯、鶴見区の5306世帯で、最少は都筑区の1049世帯。市内の受給世帯は1984年から減少傾向だったが、バブルがはじけた1992年以降は増加傾向になっている。
 

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook