神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2012年8月16日 エリアトップへ

熱中症 搬送件数7月から急増 6月に涼しかった反動か

社会

公開:2012年8月16日

  • LINE
  • hatena

 7月下旬からの猛暑で、横浜市内の熱中症による救急搬送件数が増加してきた。7月17日の梅雨明け以降の搬送件数は市内で328件、区内で11件。5月1日から8月6日までの総件数は昨年より減少しているものの、7月17日以降の件数は昨年より増えており、消防署でも注意を呼びかけている。

 横浜市消防局の調べでは、今年初めて市内で30度の真夏日が観測されたのは7月10日。この時点で6月から猛暑続きだった昨年と比べると、救急搬送件数は市内で180件少ない33件、区内では12件少ない1件だった。大幅に昨年より下回っていたが、梅雨明けした17日以降、いったん21日から23日まで気温が下がったが毎日のように真夏日を記録。それにともない搬送件数も増加してきた。7月17日以降8月6日までの件数を昨年と比較すると、市内で241件増の328件、区内では10件増の11件発生。また区内では突然の暑さからか、昨年はなかった生命の危険性のある「重症」と生命の危険が切迫している「重篤」患者が1人ずつ搬送されている。

 瀬谷消防署の大山潔署長は「6月が比較的涼しく過ごし易かったため熱中症による搬送があまり見られなかったが、梅雨明け以降、急に暑くなったのが影響しているのでは」と話す。今年は屋外での作業中や歩行中に発症する人が多く見られるという。「気温が35度前後で熱中症搬送者が急増します。こまめな水分・塩分補給を心がけて」と注意を促している。

 同署は、増加傾向にある現状に対し、地域の民生委員に熱中症の症状や予防法などが記されたリーフレットを配るなどして対策を始めた。大山署長は「まだまだ暑い日が続きます。体の表面や喉が異常に乾いたり、おかしいと感じたら我慢せずにすぐ救急車を呼んで下さい」と、体温調節が自分でできない子どもや高齢者は特に注意して欲しいと話している。
 

瀬谷区役所から防災・減災に関するお知らせ

自宅が安全ならお家で避難が有効。自宅の安全を確保し、備蓄品を準備しましょう。下記動画もチェック。

https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/kurashi/bosai_bohan/saigai/t20230904115015761.html

<PR>

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook