神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2013年8月1日 エリアトップへ

「補助犬の理解 深めて」 国内唯一 3種を育成

社会

公開:2013年8月1日

  • LINE
  • hatena
同協会の安杖さんとペットボトルを渡す介助犬のフレザー(7月26日、訓練センターで)
同協会の安杖さんとペットボトルを渡す介助犬のフレザー(7月26日、訓練センターで)

 日本で唯一、3種類の補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)を育成、認定する公益財団法人「日本補助犬協会」(旭区矢指町1954の1)。補助犬への認知度の低さや頭数の不足など課題を抱えるが、イベントなどを通して補助犬に対する理解を訴えている。

 厚生労働省によると、神奈川県で認定されている補助犬は3月31日時点で盲導犬55頭、7月1日時点で介助犬8頭、聴導犬3頭。同協会では昨年12頭を送り出したが、現在も4〜5人の希望者が順番待ちをしている状態だ。同協会によると、補助犬を必要としている身体障害者の元へ補助犬が送られているのは約20%といい、その数は不足しているという。普及のネックとなる一因が、育成資金の不足。補助犬を育成するには約300万円かかるが、同協会では使用者に無償貸与する。そのため、運営は行政の補助のほかは、寄付や募金に頼らざるを得ない。

 2002年に身体障害者補助犬法が施行されたのを機に設立された同協会。法律では公共施設や事業所などは補助犬の同伴を拒否してはいけないことなどが定められているが、管理者が把握していないことも多いという。

 同協会では8月25日(日)、補助犬とのふれあいやバザーなどを行う訓練センターの一般見学会を開催する。広報で介助犬ユーザーの安(あん)杖(づえ)直人さんは「まずは補助犬の役割や目的を知ってもらい、理解を深めてほしい」と話している。イベントは午前10時半〜午後0時半、午後1時半〜3時半(各部先着50人・先着順)。参加費500円。参加費や利益は補助犬の育成にあてられる。参加希望者は8月20日までに同協会【電話】045・951・9221へ。

瀬谷区版のローカルニュース最新6

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

平時から災害時までサポート

平時から災害時までサポート

横浜市が避難ナビ

3月28日

利用促進へ官民学が連携

阿久和団地ぽかぽかプラザ

利用促進へ官民学が連携

広報ツールやイベントで

3月28日

義援金を受付

能登半島地震

義援金を受付

赤十字社が12月まで

3月28日

災害に強い地域を目指して

災害に強い地域を目指して

植木区長と網代会長が対談

3月28日

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook