神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2013年8月29日 エリアトップへ

阿久和南部地区 防災グッズで見守り強化 定期訪問の手段に

社会

公開:2013年8月29日

  • LINE
  • hatena
配られた防災グッズ
配られた防災グッズ

 阿久和南部地区社会福祉協議会(相原和行会長)と気づきのキャッチ見守りのリレー事業実行員会(澤木義文委員長)はこのほど、高齢者支援事業の一環として地域に住む70歳以上の高齢者に防災グッズを配布。防災意識を高めるだけでなく、備品の交換など定期的な訪問を行うきっかけを作ることで高齢者の見守り強化へつなげていく考えだ。

 世帯数4千以上、高齢者の住居率の高い阿久和南部地区ではかねてから高齢者の支援が課題にあげられていた。今年度は社協のモデル地区にも選ばれており「顔の見える見守り」を行うにはどうしたら良いか話し合いを重ねた結果、独り暮らしの高齢者の安否確認をしながら、防災知識の啓発にもつながる防災グッズ(「あくわなんぶスマイルくん」)を配布することに決めた。

 この試みには阿久和南部連合自治会と阿久和南部民生委員児童委員協議会、阿久和地域プラザも協力。まず、高齢者の数を把握するため今年4月、70歳以上の独り暮らし高齢者を対象とした「支え合いアンケート」を実施した。回答に協力した170人の高齢者に対し先月、防災グッズを配布。ケースには自宅から避難所までの最低必需品である水、マスク、メタリックホイッスル、LEDホルダーライト、反射たすき、トイレットペーパー、名札を入れた。「このグッズが防災だけでなく見守り強化へつながるんです」と澤木委員長は話す。水や備品の交換が高齢者宅を訪問するきっかけの一つになるという。  今回、グッズの配布ができたのはアンケート回答者のみ。今後、独り暮らしの世帯を全て把握できるよう調査し、更なる見守りの強化を目指したいとしている。相原会長は「これを機に近隣の結びつきが強まり、いざという時に声を掛け合えるような町づくりができれば」と話した。

「お元気ですか?その後いかがですか?」と民生児童委員が近況を聞きながら高齢者へ防災グッズを配布。
「お元気ですか?その後いかがですか?」と民生児童委員が近況を聞きながら高齢者へ防災グッズを配布。

瀬谷区役所から防災・減災に関するお知らせ

自宅が安全ならお家で避難が有効。自宅の安全を確保し、備蓄品を準備しましょう。下記動画もチェック。

https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/kurashi/bosai_bohan/saigai/t20230904115015761.html

<PR>

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook