神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2013年9月12日 エリアトップへ

今年20周年を迎えた国際交流Seyaの会長を務める 舩矢 多紀子さん 相沢在住 73歳

公開:2013年9月12日

  • LINE
  • hatena

頼れる日本のお母さん

 ○…日本に移住した外国人に、自信を持って社会に溶け込めるようにと始まった国際交流Seyaの会長。ボランティア団体として前身の「瀬谷発国際交流」を立ち上げてから、今年で発足20周年を迎えた。スタッフも生徒も主婦が中心で日本語を教えるほか、子育てや学校の話など公私にわたってアットホームな雰囲気で交流を深めている。

 ○…大学時代に英語を専攻し、卒業後は地元函館で1年間高校教員として英語を教えていた。「子育てをするなら自然がたくさんある場所に住みたい」と、結婚を機に夫の職場に近い瀬谷へ。学生時代から外国人との交流の場へ足を運ぶ機会も多く、区役所主催の国際交流会にも顔を出していた。ある時日本の母親と同じように就学前の娘に日本語の読み書きを教えたいと悩んでいるブラジル出身の人がいると耳にした。他人の評価や重い責任から「ボランティアを起こすことは億劫だった」と当時を振り返るが、子を思う母の気持ちに心を打たれ会を立ち上げた。

 ○…「リンゴ1つ教えるだけでも苦労する」。自分の国の言葉を相手に伝えることは難しい。説明すればするほど日本語が並び、生徒の思考は余計に混乱するという。英語を交えながら説明もするが、「自分が見ても聞いてもわからない国に行ったときの気持ちになって」とスタッフへアドバイスを送る。この教室に通い自信のついた生徒が、PTAや自治会に参加するようになったという声が励み。「周りにも受け入れられ、日本に溶け込んでいることが何より嬉しい」と生徒の成長を温かい目で見守る。

 ○…祖父母とも教員で、父親も大学教授という教員一家。「もともと人に教えることが好きな家系かもしれない」と笑って話す。移住してきた外国の人たちに「日本を好きになってもらいたいし、そのために出来る限りベストを尽くしたい」と話す。Welcome to Japanの精神を持つ日本のお母さんだ。

瀬谷区版の人物風土記最新6

横山 悟さん

「横浜隼人高校×ぽかぽかプラザ活性化プロジェクト」の取りまとめを担う

横山 悟さん

三ツ境在勤 62歳

3月28日

牟田 茂男さん

福島第一原発事故を題材に、絵本の原画展を開催している

牟田 茂男さん

旭区善部町在住 73歳

3月21日

石坂 幸子(こうこ)さん

創立40周年記念コンサートを開く、女声合唱団「せやあじさいコーラス」の代表を務める

石坂 幸子(こうこ)さん

阿久和南在住 86歳

3月14日

菅原 美穂さん

横濱花博連絡協議会の副会長を務め、マスコットのブンブンをデザインした

菅原 美穂さん

下瀬谷在住 38歳

3月7日

阿久津 修さん

厚生労働大臣表彰を受けた瀬谷北部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

阿久津 修さん

上瀬谷町在住 73歳

2月29日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook