12月1日に瀬谷公会堂で上映される「39窃盗団」の監督
押田興将(こうすけ)さん
南台出身 44歳
魂込めて伝える ○…区内で活動する知的障害理解啓発グループ「ant mama」の依頼を受け、自身初の監督作品「39窃盗団」...(続きを読む)
11月21日号
12月1日に瀬谷公会堂で上映される「39窃盗団」の監督
南台出身 44歳
魂込めて伝える ○…区内で活動する知的障害理解啓発グループ「ant mama」の依頼を受け、自身初の監督作品「39窃盗団」...(続きを読む)
11月21日号
募集は11月30日まで
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズでは、「クリスマスカードコンテスト」の作品を募集している。 子どもは「クリスマスに叶えたい夢」、13...(続きを読む)
11月21日号
みどりアップ5か年計画
年度末達成が困難に
横浜みどりアップ計画の根幹となる緑地保全制度による地区指定について、2009年度からの指定面積が8月末で451・4haと、5か年目標1119・4haの4割程の...(続きを読む)
11月21日号
外壁塗装
比較7ポイントとは
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんですが…」。...(続きを読む)
11月21日号
プレゼント
10組20人に食事券を
広島名物の「かき小屋」が海の公園(金沢区)の駐車場に期間限定でオープンした。ぷりぷりの殻つきカキ(1kg1500円)のほか、新鮮な魚介類・肉類が網焼きで味わえ...(続きを読む)
11月21日号
瀬谷さくら小に伊調選手
瀬谷さくら小学校(八嶋真理子校長)に11月6日、五輪を3連覇した女子レスリングの伊調馨選手(ALSOK)が訪れ、道徳講演会で経験談などを話した。...(続きを読む)
11月14日号
環境絵日記コンクール
作品が高評価
横浜市、市資源リサイクル事業協同組合は10月27日、「環境未来都市・環境絵日記展2013」を大さん橋ホールで開催し、入賞者の表彰を行った。...(続きを読む)
11月14日号
瀬谷柔道会・善道館
「第37回戸塚区民柔道大会」が10月6日、戸塚高等学校武道館柔道場で開催された。瀬谷区からは瀬谷柔道会(須藤和義会長)と善道館(伊藤吉治館長)の門下生が出場。...(続きを読む)
11月14日号
オーガスタミルクファーム
11月末までの注文で500円引き
今年のクリスマスはアイスケーキがおすすめ!阿久和南「オーガスタ・ミルクファーム」では現在、クリスマスアイスケーキの予約を受付中だ。同店オリジナルの「スノードー...(続きを読む)
11月14日号
横浜市
48社66人が受賞
横浜市が発注した工事を優秀な成績で施行した施工会社、現場責任者を表彰する「平成25年度横浜市優良工事表彰」が10月29日、ワークピア横浜で開かれた。...(続きを読む)
11月14日号
三ツ境小学校
区内で初の試み
三ツ境小学校(立田順一校長)で10月26日、インターネットを用いたタイとの国際交流が開かれた。ネットを活用して小学校が国際交流をすることは区内で初の取り組み。...(続きを読む)
11月14日号
宅建協会
収益の一部を寄付
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会(和氣猛仁会長)と同協会の横浜市内6支部による不動産フェア「チャリティー寄席」が10月29日、関内ホールで行われ、1030人...(続きを読む)
11月14日号
横浜市
消防局が特別査察
福岡市で発生した診療所火災を受け、横浜市消防局が市内の病院・有床診療所に対する特別査察を行った。結果、247施設の内7割を超える178施設で消防法令の違反を確...(続きを読む)
11月14日号
職人や動物の冥福祈る
鶴峯山三佛寺(旭区本村町)で10月20日、「慰霊祭」と「刷毛(はけ)供養」が行われた。これは神表協横浜表装インテリア協会(中村孝志会長)が毎年実施しているもの...(続きを読む)
11月14日号
公民連携でコンテスト
横浜での日常生活を便利で楽しくするアプリコンテスト「YOKOHAMA Ups!」が開催される。 これは、デジタルハリウッド大学大学院、...(続きを読む)
11月14日号
楽竹会が活動展に参加
神奈川県の水源環境保全・再生に取り組む市民団体のメンバーが一堂に会す「もり・みずカフェ〜水源環境を守る市民団体活動展〜」が10月14日、そごう横浜店地下2階の...(続きを読む)
11月7日号
忘・新年会予約受付中
卸売センター「茶寮あいしま」
卸センターに9月にオープンした「あいしま食事センター」。全館バリアフリーの店内は高齢者や車イス利用者にも優しい造りになっている。フロアごとにイメージの異なる絵...(続きを読む)
11月7日号
瀬谷銀座通り商店会
瀬谷銀座通り商店会(江野本長会長)は10月31日、商店街の活性化と会員の親睦をはかろうと「日帰りバスツアー」を実施した。 ツアーには会...(続きを読む)
11月7日号
LACOOのお仕事レポート【2】
「タウン見た」で出張費無料
今回は床から3・8mにある吹抜け天井の照明撤去。7段の脚立を持ち込み慎重に取り外した。余った時間で壁紙や雨どいの補修も行い、作業費は合計6300円(...(続きを読む)
11月7日号
<PR>
|
<PR>
2018年10月11日号