神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2014年1月30日 エリアトップへ

2013年振り込め詐欺概況 件数、額とも過去最悪 60歳以上の女性被害目立つ

公開:2014年1月30日

  • LINE
  • hatena

 瀬谷警察署(増田勝署長)はこのほど、2013年の振り込め詐欺概況を発表した。被害の7割が60歳以上の女性で、認知件数の25件、1億3421万1000円の被害額は、どちらも過去最悪を記録した(数字は速報値)。

 振り込め詐欺は息子や孫を語る「オレオレ詐欺」と言われていたが、近年は手口が多様化し、架空請求や融資保証、還付金詐欺などの種類がある。「カバンを無くした」や「株で大損して」など、様々な理由で巧妙になってきている。

 神奈川県内で昨年発生した振り込め詐欺は1340件。41億円を超えた被害額は過去最悪を記録した。区内においても、架空請求詐欺による7000万円の被害が発生。件数、被害額ともに過去最悪だった。被害者は全て60歳以上で、中でも女性が7割を占めた。

 同署の生活安全課は、昨年初めから、電話がかかってくるであろう高齢者を対象に啓発活動を実施。人が多く集まる自治会やサロンで、手口や被害にあった人のその後についてなど、注意を呼びかけてきた。増田署長は「銀行などで不信感を持たれないよう、犯人はお金を下ろす理由まで教えるケースがある。金融機関と協力して0を目指していきたい」と話した。

 同署は、振り込め詐欺を重点犯罪の1つと定め、抑止対策の強化に努めていく。犯人グループの徹底検挙・金融機関と連携した水際阻止対策・高齢者を中心とした出前教養の推進、以上3つを掲げ、被害減少に力を入れていくという。

 近年は核家族化が進み、高齢者の単独世帯、孤立化が増加している。今年に入り既に2件の被害が発生していることも踏まえ、生活安全課では新たな案を検討している。「息子や孫などに呼びかけ、そちらから高齢者の親に連絡をしてもらうよう促したい。合言葉を決めるだけでも効果があるのでは」と同課の小田聡課長は話した。

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook