神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2014年12月4日 エリアトップへ

第1回検討委員会 「新文化拠点」実現へ 来年、市へ提言書案

文化

公開:2014年12月4日

  • LINE
  • hatena
意見を出し合う委員ら
意見を出し合う委員ら

 瀬谷区は11月26日、文化芸術活動の拠点となる「区民文化センター」の整備へ向け、基本構想の検討を行う第1回委員会を実施。文化関係団体や地域の代表ら区内外から12人が出席し、意見を出し合った。

 「区民文化センター」の整備は、瀬谷駅南口第1地区再開発事業に伴うもので、長年待ち望んできた区民も多い。地域に根差した文化芸術活動や、地域コミュニティー作りの拠点となることを目的とした同センターは、瀬谷公会堂がある三ツ境駅エリアに加え、瀬谷駅エリアにも施設を整備し、区内に不足している機能の補完という考えのもと、文化芸術活動の充実を目指す。薬師寺えり子瀬谷区長は、「それぞれの立場から忌憚のないご意見をいただけたら」とあいさつした。

 区は同センターの検討にあたり、基本構想検討委員会を設置し、委員長には市内の各施設で館長を務めてきた社団法人全国公立文化施設協会アドバイザーの間瀬勝一さんを抜擢。間瀬さんは「経験を生かして恩返しが出来れば」と述べた。

 話し合いではまず、瀬谷区や周辺地域の文化面の現状について確認を行った。ハード面では、公会堂は区外や市外の利用者も多く稼働率が高いこと、3つの地区センターは近隣住民の活動場所として、日頃から頻繁に利用されていることが報告され、相鉄沿線で瀬谷区民の利用も多い、旭区の区民文化センター「サンハート」や泉区の「テアトルフォンテ」が例に挙がった。

 ソフト面では、公会堂や地区センターを利用するのは小規模な団体が多いことや、「瀬谷区美術展」は同センターの体育館を展示会場として使用していることなどが説明され、ギャラリー面の環境整備の必要性が浮き彫りになった。

 さらに、2005年度と09年度に区が実施した調査をもとにニーズの確認が行われ、「小規模な発表の場を求めるニーズは引き続き存在」「体育館は多様な使い方が出来るが、文化活動用ではないため使い勝手等の面で課題がある」「控室や倉庫等、多様な目的に対応するための機能が必要」などがまとめられた。

 参加した委員からは「文化活動の拠点がずっと欲しいと思っていた。今ある施設との違いを出す必要がある」「若い世代からお年寄りまで、区民が集まりやすい場所を」など、それぞれの立場からさまざまな意見が交わされ、基本的な方向性やコンセプトを共有した。

 検討委員会は今後3回行われる予定で、来年2月に提言書案をまとめ、市へ提出することになっている。

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook