あづまの幼稚園で1月22日、年長園児らが参加し、プラネタリウム投影が行われた=写真。
同園での実施は今回で6回目。全国を巡回しながら星の魅力を発信している「横浜モバイルプラネタリウム」代表の遠山御幸さんの解説で、園児たちは約20分間星空を楽しんだ。
体育館に設置された直径7m、高さ4・5mのエアドームに入った園児たちは、暗い空間に興味津々。ライトが消えて遠山さんが星座を説明し始めると、「きれい」「これ知ってる」など歓声が次々と上がった。
遠山さんは、横浜こども科学館等の各施設で40年以上プラネタリウムを担当。2008年に独立し、現在は夫婦で全国を飛び回る。「見る環境がない子どもたちにきれいな星空を見せたい」と笑顔で話した。
|
<PR>
瀬谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|