神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2016年2月4日 エリアトップへ

「せやまる文庫」が1年 利用者増で冊数不足も

文化

公開:2016年2月4日

  • LINE
  • hatena
返却を呼びかける案内文
返却を呼びかける案内文

 誰でも無料で利用できる図書貸出サービスとして、相鉄線瀬谷駅と三ツ境駅に「せやまる文庫」が設置されて約1年。通勤通学時に気軽に借りられるとあって利用者は増加傾向だ。一方、本が返却されず、補充分の確保ができない現状もある。

 「せやまる文庫」は、横浜市が2014年4月に施行した「横浜市民の読書活動の推進に関する条例」と、それに伴い同年3月に策定された「横浜市民読書活動推進計画」をもとに、瀬谷区が独自に企画した事業の第1弾。相模鉄道(株)と横浜瀬谷ロータリークラブ(RC)の協力によって駅構内に本棚が設置され、同年11月からスタートした。

 利用が開始してから約1年。「利用者は確実に増えていると感じる」と瀬谷図書館の大嶋邦佳館長は話す。本棚に並ぶ本は、区民からの寄贈や、区役所や資源循環局にリユース文庫として提供されたもの。その中から小説などの読み物を中心に並べられる。本の背表紙には、同館職員やボランティアスタッフの手作業で、瀬谷区のマスコットキャラクター「せやまる」のラベルを添付。毎週、月曜から火曜日にかけて約20冊が本棚に補充されるが、その日のうちに数冊ほどになってしまうことも多いという。

 週2、3回は「せやまる文庫」を利用しているという女性は、「図書館よりも自宅から近いので便利。新しい本がないか、よくチェックしている」と話した。

 同RCの社会奉仕委員長を務める森本潔さんは、「皆さんに活字に親しんでもらいたいと思い、設置した。この一年で身近な存在になっていることも分かった。今後の動向を見守りたい」と期待を込めた。

「2週間以内に返却を」

 これまで並んだ本は3000冊以上。利用者が増加する一方、本が返却されず、補充分を確保することが困難な現状もある。「2週間以内での返却をお願いしている。これまでかなりの冊数を入れているが、戻っていない分もあると考えられる。継続していくためにも、ご協力いただきたい」と森本さんは呼び掛けた。

 不要になった本の寄贈についての問い合わせは、瀬谷図書館【電話】045・301・7911または、瀬谷区役所地域振興課【電話】045・367・5696へ。

瀬谷区役所から防災・減災に関するお知らせ

自宅が安全ならお家で避難が有効。自宅の安全を確保し、備蓄品を準備しましょう。下記動画もチェック。

https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/kurashi/bosai_bohan/saigai/t20230904115015761.html

<PR>

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook