瀬谷区版
掲載号:2016年6月23日号
SeyaカルチャーsCLUBの「第24回展」が5月30日から6月5日まで、あとりえif(瀬谷2の49の5)で開催された。
会場には近隣有志たちによる絵画や書、いけばな、工芸品など、異なった分野の作品が勢ぞろい。6月4日には、邦楽コンサート「鼓にふれて」が開かれ=写真=多くの人で賑わった。江戸時代から続く歌舞伎囃子。三味線が奏でるメロディに合わせて、軽やかに刻まれる鼓の音に、来場者は皆聴き入っていた。
あとりえif代表、崎本扇萠さんは「今年の作品展も盛況で期間中、220人の来場者がありました。初めて行った鼓体験では邦楽の一端を味わえたのではないかと思います。今後も興味深いイベントを企画していきたい」と話した。
会場には近隣有志たちによる絵画や書、いけばな、工芸品など、異なった分野の作品が勢ぞろい。6月4日には、邦楽コンサート「鼓にふれて」が開かれ=写真=多くの人で賑わった。江戸時代から続く歌舞伎囃子。三味線が奏でるメロディに合わせて、軽やかに刻まれる鼓の音に、来場者は皆聴き入っていた。
あとりえif代表、崎本扇萠さんは「今年の作品展も盛況で期間中、220人の来場者がありました。初めて行った鼓体験では邦楽の一端を味わえたのではないかと思います。今後も興味深いイベントを企画していきたい」と話した。
|
<PR>
瀬谷区版のローカルニュース最新6件
懸垂幕で交通安全促す12月13日号 |
感動と笑いの演劇祭12月13日号 |
看護の志新たに12月13日号 |
「安心の介護・子育て実現を」12月13日号 |
川崎宿の旧跡巡る12月13日号 |
八景島シーパラでイルミネーション12月13日号 |
|
|
<PR>