神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2018年9月13日 エリアトップへ

熊野神社 築84年の神楽殿を再生 18日から祭り 奉納演芸も

社会

公開:2018年9月13日

  • LINE
  • hatena
神楽殿(写真左)の隣接地に社務所も建てられた
神楽殿(写真左)の隣接地に社務所も建てられた

 瀬谷区で最も古い歴史を持つ熊野神社(阿久和東/相澤利彦氏子総代長)の神楽殿の改修・増築工事が完了し、9月8日に落成式が執り行われた。今月18日(火)・19日(水)には宵宮祭と例大祭があり、一新された神楽殿で住民らが奉納演芸を披露する。

 建設委員長を務めた北井義さんによると、神楽殿は1934年に建設。祭の余興の場所として長年親しまれてきたが、近年は老朽化で汚れが目立ち、維持管理が大変だったという。このため、氏子の集まりや直会(なおらい)を、本殿や拝殿で開いていた。また、お札やのぼりなどの保管場所も必要で、これらの課題を解決しようと改修・増築を決めた。

 工事は、(有)クラガタ建設(泉区)によって、今年4月から7月にかけて実施。壁がすすけていたという神楽殿の内装を新しくし、引き戸の格子の隙間から風が差し込まないようにとガラスを取り付けた。また、神楽殿の南側には、収納や小会議に使える社務所を作った。

「参拝者の心の支えに」

 落成式では、富岡八幡宮(金沢区)の佐野主水(もんど)宮司らによる神事が執り行われた後、神社関係者らが集う直会が開かれた。相澤総代長は「建設委員会を中心として世話人や地域の氏子、クラガタ建設さんなど多くの方々の協力によって立派な神楽殿になりました」と感謝の気持ちを伝え、「今後も皆さんと一緒になって境内をきれいに保ち、参拝者の心の支えになれるよう取り組んでいきたい」と抱負を話した。

 宵宮祭は18日の午後6時から9時30分にかけてあり、阿久和囃子や地元有志による踊りなどの演芸披露、富くじ抽選会が予定されている。例大祭は19日の午後2時に始まり、神事に加えて、五穀豊穣や無病息災を占う「湯立神楽」も行う。

あいさつする相澤総代長
あいさつする相澤総代長

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook