神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2019年1月17日 エリアトップへ

18年火災件数(速報値) 前年から大幅減の21件 90年以来の発生数に

社会

公開:2019年1月17日

  • LINE
  • hatena

 瀬谷区の2018年の火災発生件数(速報値)は17年から29件減り、1990年以来という21件だったことが瀬谷消防署の調べで分かった。特に、17年に相次いでいた放火(疑い含む)が大幅に減少した。

放火が減少

 同署によると、18年の主な出火原因は放火(疑い含む)が7件。たばこ5件、灯火(仏壇の灯明)2件、ストーブ2件、こんろ1件と続く。種別でみると建物11件、車両3件、ごみやシートなどその他7件。死者と負傷者は、それぞれ1人と7人だった。

 17年の放火件数は28件で、特に宮沢や阿久和南で頻発した。これを受けて同署では、消防隊が周辺を巡回したり、ポスターや看板で住民に注意を促したほか、熱感知の防犯カメラを設置するなど対策を進めた。こうした動きが、放火減少の一因になったとみられる。また、昨年2月には、区内市営住宅での連続放火容疑で犯人が逮捕されていた。

 昨年は火災件数が大きく減った一方で、焼損床面積が847平方メートルと、前年(265平方メートル)から582平方メートル増えた。3月に木造住宅などが延焼する大きな火事が2件起きたためで、どちらもたばこが出火原因だったという。

予防呼びかけ

 空気が乾燥し、暖房器具の使用が増える冬場は火災が発生しやすい。同署では火災を防ぐポイントとして、コンセント周りの掃除、ストーブの周囲に燃えやすいものを置かない、ファンヒーターなどの給油は火を消して行うなどを挙げる。たばこについては、吸い殻を捨てる際に火が消えているかしっかり確認すること、灰皿に水を溜めることなどが重要だという。

 また、放火にも注意が必要だとして、「ごみは決められた日時に捨てるようにして、燃えやすいものを家の周囲に置かないようにして下さい」と呼びかけている。

瀬谷区版のトップニュース最新6

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

園芸博3年前にフェス

横濱花博連絡協議会

園芸博3年前にフェス

16日、17日に通信施設跡地で

3月7日

瀬谷西跡地への移転計画

瀬谷中

瀬谷西跡地への移転計画

市教委、28年夏目指し

3月7日

PR大使の企画、多数

プラザ・アートウィーク24

PR大使の企画、多数

区文センターで3月16日から

2月29日

瀬谷駅〜跡地に連節バス

横浜市

瀬谷駅〜跡地に連節バス

30年代前半の導入目指す

2月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook