神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2019年9月19日 エリアトップへ

区内北部でオオアカバナ 絶滅危惧種 県内初確認か

社会

公開:2019年9月19日

  • LINE
  • hatena
旧田んぼで発見されたオオアカバナ※中村さんより写真提供。7月20日撮影
旧田んぼで発見されたオオアカバナ※中村さんより写真提供。7月20日撮影

 瀬谷区北部にある旧田んぼで、絶滅が危惧されている野草「オオアカバナ」がこのほど見つかった。発見者は環境保全団体「瀬谷環境ネット」の中村多加夫さん。神奈川県植物誌調査会の横浜ブロックによると、同会が把握している限り、オオアカバナが県内で確認されたのは初という。

 オオアカバナは6月から8月にかけて紫紅色の花を咲かせる野草。茎は直立し、高さは1・5mまで伸びる。横に伸びる根茎を持つ。湿った草原や休耕田などに生育しており、中部地方以北などで稀に分布。環境省が国内の絶滅危惧種をまとめたレッドリスト(2019年版)によると、絶滅の危険が増大している「絶滅危惧II類」に分類されている。

 区内の環境保全に努める瀬谷環境ネットの中村さんは、区内北部の旧田んぼで定期的に野鳥や昆虫の観察会を行っている。7月20日の観察会で、これまでに区内で見たことがない植物を発見。県内の植物誌を編纂している同会の協力を受けて調べたところ、オオアカバナだということが判明した。「4、5年前、コガモがこの田んぼに飛来したことがある。その際に種が運ばれて花を咲かせたのではないか」と中村さん。発見後も定期的に観察を続けており、9月13日の時点では寿命により花は枯れている。中村さんは「根が残っていたら、来年も咲く可能性はあると思う」と見解を示した。

 10年近く水生生物や植物などを観察し、その記録を続けてきた中村さん。瀬谷環境ネットの活動以外でも、これまでにナミルリモンハナバチや藻の一種であるヒカリモを区内で発見してきた。

 オオアカバナの発見についても「観察し続けてきて良かった。そうでなければ気づかなかったかもしれない」と話す。また、区内の田んぼが減ってきていることについても触れ、「田んぼは様々な生き物が集う場です。今残っている田んぼや自然をしっかり残していければ」と語った。

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook