5月29日に瀬谷公会堂で開かれる区民オペラ「あまんじゃくとうりひこめ」に出演する 武井 智紀さん 本郷在住 29歳
オペラに親しめる公演に
○…瓜から生まれたうりこひめが、いたずら好きなあまんじゃくに助けられる昔話を題材にしたオペラ。一般公募で集まった区民らと、本番に向けて練習に打ち込む。自身の役は「けらい」。うりこひめをさらおうとする「とのさん」とのコミカルな掛け合いが見どころの一つで、”笑いの間”にも磨きをかける。「敷居が高いと思われがちなオペラを身近に感じて欲しい」と、幅広い世代に鑑賞してもらうことを期待している。
○…幼稚園からピアノを習い、音楽に親しむ。国立音楽大学で声楽を専修し、卒業後は二期会の研修所で学びを深めた。しかし、20代後半はコロナ禍などで音楽から離れた生活を送り、諦めていた時期もあったという。リスタートのきっかけは、偶然に知った区民オペラの一般公募だった。オーディションに合格し、明るく楽しそうに練習に取り組む指導者やメンバーたちと交流を深めるなかで音楽への情熱が再燃。今は出演できることに、大きな喜びを感じているという。また、周囲に対する感謝の念も強く、「自分なりに恩返しがしたい」とも。
○…音楽に加え生活の彩りになっているのが、昨年の秋から始めた畑での野菜や果物づくり。冬は失敗したが、4月はイチゴの収穫に成功し、「自分で作ったものが、こんなに美味しいなんて」とニンマリ。今はニンジンやナスを育てており、収穫の時を楽しみにしている。
○…1年半ほど前から瀬谷区で暮らし、自然の豊かさに惹かれている。区内での生活や区民オペラを通じて感じているのが、日本ならではの自然や文化の素晴らしさ。「コロナや戦争で殺伐とした世の中。小さな力だけれど、音楽活動で自然や文化を残すことに役立てれば」と前を向く。
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>
2018年10月11日号
2022年6月16日号