泉区版
掲載号:2013年5月30日号
横浜港の誕生を祝う「横浜開港祭」が6月8日、9日に臨港パークや山下公園などで行われる。今年は1日から3日までアフリカ開発会議が開かれるため、例年より1週間遅い開催。
”関東一早い花火”とも言われ、毎年注目される「ビームスペクタクルinハーバー」は9日午後8時20分ごろから。臨港パーク前の海上から約3千発が打ち上げられる予定。その前には一般公募で集まった約1千人の市民が海をバックに大合唱する「ドリーム・オブ・ハーモニー」があり、会場を盛り上げる。
開港祭実行委員会では「夢のあるイベントを40以上行う。横浜の歴史を探る企画もあるので、楽しんでほしい」と呼びかける。詳細は実行委員会【電話】045・212・5511。
”関東一早い花火”とも言われ、毎年注目される「ビームスペクタクルinハーバー」は9日午後8時20分ごろから。臨港パーク前の海上から約3千発が打ち上げられる予定。その前には一般公募で集まった約1千人の市民が海をバックに大合唱する「ドリーム・オブ・ハーモニー」があり、会場を盛り上げる。
開港祭実行委員会では「夢のあるイベントを40以上行う。横浜の歴史を探る企画もあるので、楽しんでほしい」と呼びかける。詳細は実行委員会【電話】045・212・5511。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
中田地区学童保育所運営委員会横浜市泉区の中田地区で5カ所の学童保育を運営しています http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/10kodomo/03gakkou/houkagozidoukurabu.html |
<PR>
泉区版のローカルニュース最新6件
暑さもへっちゃら7月26日号 |
二十日に咲く中田の笑顔7月26日号 |
「防災」で自由研究を7月26日号 |
開業は2020年春に7月26日号 |
生きた証、記録に7月26日号 |
元気いっぱいくるみの夏7月26日号 |