刑法犯認知件数
10年連続減がピンチ 社会
9月末まで昨年比36件増
昨年まで9年連続で減少している区内の刑法犯認知件数が今年9月末現在、760件で昨年比36件増(暫定値)となっている。店舗の金庫等を狙う侵入盗などが増えており、...(続きを読む)
11月7日号
刑法犯認知件数
9月末まで昨年比36件増
昨年まで9年連続で減少している区内の刑法犯認知件数が今年9月末現在、760件で昨年比36件増(暫定値)となっている。店舗の金庫等を狙う侵入盗などが増えており、...(続きを読む)
11月7日号
1泊2日でセミナー
国際ロータリーが企画
「災害時のリーダーシップ」を学ぶセミナーが2014年2月15、16日の一泊二日、県立YMCA三浦ふれあいの村で行われる。主催の国際ロータリー第2590地区(横...(続きを読む)
11月7日号
中川地区センター
丹生谷さんプロデュース
中田東のピアニスト、丹生谷佳惠さんがプロデュースし、中川地区センターで月1回開催している「クラシックコンサートと音楽アラカルト」が5周年を迎え、記念コンサート...(続きを読む)
11月7日号
区南西部の史跡など
史跡や寺院、神社など区南西部の名所を巡る、いずみ区民活動支援センターによる「泉区の魅力発見ウォーキング」が10月27日に行われ、45人が参加した。...(続きを読む)
11月7日号
環境絵日記コンクール
横浜市と横浜市資源リサイクル事業協同組合は10月27日、「環境未来都市・環境絵日記展2013」を大さん橋ホールで開催し、入賞者の表彰を行った。...(続きを読む)
11月7日号
演劇集団ふぉんて
宮沢賢治の名作を原作にアレンジした、演劇集団ふぉんてによる第21回公演、ササケン版「風の又三郎」が10月26日と27日、泉区民文化センター(テアトルフォンテ)...(続きを読む)
11月7日号
宅建協会
収益の一部を寄付
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会(和氣猛仁会長)と同協会の横浜市内6支部による不動産フェア「チャリティー寄席」が10月29日、関内ホールで行われ、1030人...(続きを読む)
11月7日号
子育て支援5カ年計画
2部会、10月末に初会合
2015年度から始まる国の子育て支援新制度を見据え、市の5カ年事業計画を協議する「横浜市子ども・子育て会議」。自治体ごとの施策にニーズを反映させるのがねらいで...(続きを読む)
11月7日号
駅からいずみ遊歩シリーズ44 泉(オアシス)探訪
※協力・オアシス21世紀の会
秋晴れの穏やかな午後、今人気の中田南を散策しました。市営地下鉄中田駅下車、長後街道を西下、商店街の銘菓「いずみまんじゅう」の寿々吉菓舗のすぐ先の小路を左折、せ...(続きを読む)
11月7日号
|
<PR>
2021年4月8日号