横浜市会
所属委員会決まる 文化
横浜市会本会議が5月15日開かれ、常任委員会・特別委員会・市会運営委員会等の委員構成が決まった。泉区選出の市会議員の所属委員会等は次の通り(敬称略)。...(続きを読む)
5月21日号
フェリス
4商品を一から企画
フェリス女学院大学(緑園)の学生と山崎製パン株式会社が共同で開発し、現在販売中の4商品が話題を呼んでいる。市場調査からパッケージデザインまで、半年を...(続きを読む)
5月21日号
横浜市
9年間で達成率86%
横浜市は旧耐震基準で建てられた「木造住宅とマンションの耐震改修目標」を2006年度から10年間で約4000戸と掲げ、改修促進事業を進めてきた。昨年度までの改修...(続きを読む)
5月21日号
参加無料
中区・聖光学院で現役医師講演
聖光学院医師同窓会による市民公開講座『いのちの選択〜あなたの親が終末期を迎えたとき〜』が、6月7日(日)午後1時から開催される。会場は聖光学院ラ・ムネホール(...(続きを読む)
5月21日号
10組20人にプレゼント
新作舞台「Walk oN!」が5月30日(土)、藤沢市民会館大ホール(藤沢市鵠沼東8の1)で開かれる。午後1時30分開演(1時開場)、全席指定でS席3500円...(続きを読む)
5月21日号
50〜60代女性の悩み1位 リピーター急増65万本突破
聖マリアンナ医大のベンチャー企業(株)ナノエッグの臨床研究から生まれた口もと年齢美容液『豊麗(ほうれい)』。昨年4月のリニューアル以降リピーターが急増し、20...(続きを読む)
5月14日号
相続増税の基礎、空家問題、2次相続対策など 好評につき第9回
5月18日 大和商工会議所で
本年から実施された相続税の改正。課税対象者の増加が予想されており「一般家庭でも対策は必要?」など相続や不動産に関する相談が依然として多いという。...(続きを読む)
5月14日号
5月23日(土)に センチュリー
パチンコ&スロット店「センチュリー」(上矢部町・岡村耕司店長)は5月23日、屋外駐車場で「第4回ラジャ祭」を開催する。好評だった第3回に続く企画。地域貢献の一...(続きを読む)
5月14日号
区の花「あやめ」
1992年に泉区の花に制定された「あやめ」が、和泉川親水広場や四ッ谷湧水など、区内各所で咲き始めた。 和泉川の下和泉橋から鍋屋橋まで、...(続きを読む)
5月14日号
弁護士・税理士・司法書士
5月24日 立場地区センター(要予約)
あの1740件以上の問題を解決した、法律・税務の専門家(弁護士・税理士・司法書士)が、5月24日(日)午後1時〜5時、「立場地区センター(中田北1の9の14)...(続きを読む)
5月14日号
我が家の最良コンサルティングを 三井住友信託銀行グループ
5月31日まで(予約制)
三井住友信託銀行グループ「三井住友トラスト不動産・横浜第一センター」では、相続や不動産の無料相談会を、5月31日(日)まで開催中。 地...(続きを読む)
5月14日号
不動産の売却
ウスイホーム戸塚店(戸塚区矢部町1の31)では、個人などが所有する不動産の売却に力を入れている。横浜南部・湘南・横須賀エリアに展開する30拠点のネッ...(続きを読む)
5月14日号
ダンスイベント、8月開始
8月から横浜市内で行われるダンスイベント「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2015」の記者発表会が4月22日に行われ、イベントの詳細...(続きを読む)
5月14日号
横浜市
急増する患者に対応
横浜市は認知症の早期対応を目的とした「認知症初期集中支援チーム」を今夏、2区に設置する。3カ年で全区での導入を目指し、認知症患者やその家族を医師と保健師、看護...(続きを読む)
5月14日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
2022年8月11日号