神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2015年10月15日 エリアトップへ

泉区文化振興委員会の委員長を務める 下村 幸子さん 中田西在住 73歳

公開:2015年10月15日

  • LINE
  • hatena

踊りの魅力と人に支えられ

 ○…現在、21日から始まる泉区民文化祭に向けた準備の真っ只中。芸術・芸能団体などが所属する同会。自身も日本舞踊の蔦扇流家元として精力的に活動しており、文化振興委員会にも発足当初から参加してきた。委員長に就任したのは昨年。人々を取りまとめるようなタイプではないと話し、「まだ右往左往しているところ。それでも周囲の人たちの支えのおかげで、なんとか頑張れています」と感謝の言葉を口にする。

 ○…7年ほど前、夫が亡くなったことを機に、師匠の元から独立。ちょうど同じころから泉区舞踊協会の会長も務めている。1年を通して地域の祭りやイベントなど、会の活動に大忙し。祭りで彩る「泉区民音頭」の振付も舞踊協会によるもの。一度覚えたら、時間が経っても、遠く離れた場所に行っても、音を聞けば自然と体は動き出す。踊りには不思議な力がある。故郷の思い出の一つに区民音頭があればとも語る。

 ○…伝統文化を後世に残そうと、数年前から地域の小学校にも週に1度足を運ぶ。踊りはもちろん、人として、日本人として是非身に付けてほしいという、礼儀作法や着付けなども指導。「卒業後も続ける子がなかなかいないのは残念だけれど、子どもたちにとって良い機会となっていれば嬉しい」

 ○…函館市出身。母に言われるまま、5人姉妹で日本舞踊を習っていたが、子どものころは踊りが大嫌いだった。姉妹で一番上達が遅かったからだ。「人前に出るのが恥ずかしくて、大嫌いだった子が今でも続けているなんて。どうしてなのか不思議」。昔こそ苦手だったが、身体で心を表現することが踊りであると気付いた時、舞台に立つことが好きになった。自身の振付を弟子に踊ってもらうことも幸せだと目を細める。おっとりした雰囲気も、着物に身を包み、扇を手にすれば、キリリとした家元の顔つきに。今日も美しい舞で人々を魅了する。

泉区版の人物風土記最新6

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市内在住 60歳

3月28日

中山 懐利(かねとし)さん

3月末で閉校するいずみ野小学校の学校運営協議会会長を務める

中山 懐利(かねとし)さん

和泉町在住 86歳

3月21日

平川 一博さん

60周年記念誌を発行した和泉町わかば会の会長を務める

平川 一博さん

和泉中央北在住 70歳

3月14日

成田 はるかさん

昨秋に続き、3月30日に和泉遊水地でのフリマを企画している

成田 はるかさん

上飯田町在住 43歳

3月7日

小松 久子さん

全国大会で実績を挙げている横浜緑園高校軽音楽部を顧問としてけん引する

小松 久子さん

横浜緑園高校在勤

2月29日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook