神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2015年11月19日 エリアトップへ

泉交通安全協会の会長を務める 内藤 力行(ちかゆき)さん 上飯田町在住 75歳

公開:2015年11月19日

  • LINE
  • hatena

何事も体の続く限り

 ○…「事故に遭わずに、長生きを」との思いで、20年以上前から行っているのは、信号機をイメージした3色の「命なが餅」の配布。今年も12月11日に立場駅周辺で実施する予定だ。これから交通事故や飲酒運転が増える年末に向けては、飲酒運転根絶のため、警察署員とともに飲食店にも足を運び、協力を呼びかける。「最近では交通安全の啓発のために募金活動を行ってくれる店もあるほど。協力的でありがたい」と感謝の言葉を口にする。

 ○…町内の先輩からの勧めで30歳で入会し、12年前、会長に就任した。しかし、仕事はまだまだ現役。会社勤めから一念発起し、42歳の時に立ち上げたのが仕出し屋だ。消防官だった父の後輩らが下宿していた昔、母の料理を手伝ううちに料理が好きになったという。現在も2代目の息子とともに朝3時から作り始め、5時には建設会社等へ朝・昼2食分の弁当を届ける。朝は早いが、協会の活動は午後に多いため「大丈夫。多少忙しい方が性格に合っているから」と笑う。

 ○…時間ができると向かうのは清川村に作った「じじの木工房」。温かみのあるログハウスは20年以上前に自身の手で建てたもの。村の木を使い、作り上げるのはプランターやイス等。区や村のふれあいまつりにも寄付し、好評を博している。「手先の器用さは父譲り。仕事も趣味も何かと両親の影響が大きいですね」としみじみ。

 ○…区内の交通事故発生件数は昨年、泉署開署以来初めて500件を切り、15日時点では昨年同時期より79件も減少。大幅減に喜ぶ一方、最近多い高齢者の自動車事故については「生活のために必要という人も多い。高齢者が集まる会合などにも出向き、注意を呼びかけています」と気を張る。事故防止の基本は、やはり交通ルールの厳守。一人ひとりの意識を変えるには継続した啓発活動が大切だ。「じっとしていられない。まだまだ体の続く限り」

泉区版の人物風土記最新6

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市内在住 60歳

3月28日

中山 懐利(かねとし)さん

3月末で閉校するいずみ野小学校の学校運営協議会会長を務める

中山 懐利(かねとし)さん

和泉町在住 86歳

3月21日

平川 一博さん

60周年記念誌を発行した和泉町わかば会の会長を務める

平川 一博さん

和泉中央北在住 70歳

3月14日

成田 はるかさん

昨秋に続き、3月30日に和泉遊水地でのフリマを企画している

成田 はるかさん

上飯田町在住 43歳

3月7日

小松 久子さん

全国大会で実績を挙げている横浜緑園高校軽音楽部を顧問としてけん引する

小松 久子さん

横浜緑園高校在勤

2月29日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

2月22日

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook