神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2016年12月8日 エリアトップへ

”ハマの湯”の未来は 【2】 半世紀、湧き続ける情熱 この連載では、横浜の銭湯について全3回で取り上げます

公開:2016年12月8日

  • LINE
  • hatena
さらに描き足す予定の壁のペンキ絵
さらに描き足す予定の壁のペンキ絵

 日本温泉協会が温泉法に則って認定する「天然温泉」。神奈川県西部に名だたる温泉地が軒を連ねる一方、横浜市で唯一認定を受けている銭湯が、保土ケ谷区にある「横浜温泉黄金湯」だ。親子で創業し、現在3代目の佐藤弘幸さんが引き継いで今年50年目を迎える。

 毎日通う常連から、親・子・孫と3世代、近隣の横浜国立大学の学生と、やってくる客の年代はさまざまだ。「天然温泉」だけにとどまらない人気の理由の一つに浴場のペンキ絵がある。

 男湯の壁に描かれているのは銭湯らしさがうかがえる雄大な「富士山」。男女の浴場の境目にそびえたつのは「城」。続く女湯には大阪万博のシンボルとして岡本太郎氏がデザインし、建築した「太陽の塔」が描かれている。老朽化が進んだこともあり、昨年塗り替えたものだ。現在、銭湯のペンキ絵師は日本に3人。その中でも唯一の女性で、30代と最年少の田中みずきさんが担当した。きっかけは佐藤さんが、インターネットで田中さんの仕事を見て興味を持ったこと。「せっかく塗り替えをするなら若い感性で、シュールなものを」と田中さんに依頼した。

 それまでの壁の絵は湖に浮かぶ城のみだった。「先代が自分の手で描いた。僕も高い場所を塗るときは手伝わされた」と懐かしそうに佐藤さんは話す。先代がこだわった「城」は残したいと中央に据え、相談を重ねながら、モチーフを決めていった。田中さんは「作業をしていると、天井の高いところから、端から端まで丁寧に塗られていて、それまでの想いが感じられた」と話す。5年ほどかけ少しずつ描き足す長期計画で「お客さんに変化を見守ってもらい、将来種明かしになるようなものにしたい」と佐藤さんは楽しそうだ。

 「今の子どもたちが大人になってからも来てもらえるように、家族を呼びこみながら続けていきたい。銭湯文化を守りながら、面白い仕掛けもしていければ」と目標を話した。  (続く)
 

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook