神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2018年3月8日 エリアトップへ

活動報告 子育て政策に一般質問 自民党 神奈川県議会議員 田中しんじ

公開:2018年3月8日

  • LINE
  • hatena

新たな待機児童対策の支援

 2月21日、県議会で一般質問をしました。抜粋してご報告いたします。

 国の「2020年幼児教育の無償化」が進められる中、もう一つの課題である待機児童解消も更なる施策が必要です。言うまでもなく、待ったなしの課題。知事に対し、県としての新たな取り組みや市町村への支援に関して問いました。

 知事からは、新たな受け皿として「幼稚園の2歳児受け入れへの市町村補助制度」が提案されました。まずは各園や関係団体へ2歳児の受け入れ意向を調査し、それに伴う補助金を創設するとの答弁がありました。今後とも幼児教育、待機児童対策にも全力で取り組んで参ります。

児童養護施設退所児童の支援

 私の母校でもある「汲沢中学校」は、児童心理治療施設「横浜いずみ学園」の中学生受け入れ校です。また、同級生の弟は「自立援助ホーム」を運営しています。こうしたご縁もあり、これまで私は児童養護に関係する様々な課題に注目し、取り組んで参りました。

 今回は「児童福祉法」の対象年齢が18歳まであることから、18歳で独立をして上手くいかなかった場合でも、施設から再出発に向けた支援ができない問題について質問をしました。

 最近では過重労働や違法労働等が常態化した「ブラック企業」なるものが存在することが知られています。個人の資質や意欲に関係なく、続けることが極めて困難な仕事に当たることもあるようです。

 こういった場合、両親が健在であれば、両親の支援のもとで再出発をすることも可能かもしれませんが、施設から独立した子どもたちはどこからも支援を受けることができず、行き場を無くしてしまいます。そこで県に強く要望したところ、新たに「社会的養護自立支援事業補助」を行うという答弁を引き出しました。これは、基本的には18歳での独立としていますが、養護施設、自立支援ホーム、里親などの下、最長で22歳までの支援が受けられるようにするものです。

 社会には、意図しない出来事や失敗はつきものです。だからこそ、子どもたちが恐れず前向きに社会生活ができるようサポートする環境整備が不可欠です。引き続き注視して参ります。

田中 信次

横浜市泉区中田南5-59-20

TEL:045-806-1057

http://tanakashinji.jp/

泉区版の意見広告・議会報告最新6

すべては泉区のために

県政報告

すべては泉区のために

神奈川県議会議員 田中しんじ

3月28日

運営責任者として復興を後押し

国政報告

運営責任者として復興を後押し

衆議院災害対策特別委員会 与党筆頭理事 衆議院議員 さかい学

2月22日

避難所環境整備と在宅避難

避難所環境整備と在宅避難

横浜市会議員 ふもと理恵

2月15日

無派閥としての役割を担う

国政報告

無派閥としての役割を担う

自民党 政務調査会副会長 衆議院議員 さかい学

1月4日

アフターコロナのつながりづくりを

アフターコロナのつながりづくりを

横浜市会議員 ふもと理恵

1月1日

泉区も「二刀流」〜高齢化率と出生率と〜

県政報告

泉区も「二刀流」〜高齢化率と出生率と〜

神奈川県議会議員 田中しんじ

1月1日

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook