記者が見た、聞いた、感じた、を伝える あっとほーむデスクすーぱー 1月1日0:00更新
12年前の丑年イヤーの泉区がどうだったか、当時の紙面をめくってみました。子育て支援拠点「すきっぷ」や新橋コミハ・ケアプラの開所など、区民生活の拠点が多く誕生した2009年。一方で、流しそうめんや健康麻雀大会といった何気ない日常の記事の存在が心に残りました。まだまだ皆様大変な日常かと思いますが、また何気ない行事の記事が紙面を飾れるまで我々も頑張ってまいりますので、本年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 (K)
昨年の元旦号のこのコーナーで「チェコに行きます!」なんて意気揚々と宣言していたのですが当然このような状況で行けるはずもなく…。海外旅行はしばらく厳しそうなので、今年はより健康な生活を送るため「睡眠の質の向上」を目標にします!以前「人生の約3分の1は睡眠時間」という話を家具のプロに聞いたことがあるので、まずはベッドを良いものに変えたい…のですが、はたして自宅のあの狭い部屋に置けるのかが心配です。なのでとりあえず、寝る前のスマホタイムをやめることから始めます…! (H)
|
<PR>
|
<PR>