神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2021年9月30日 エリアトップへ

横浜市 生理の貧困 支援の動き 官民連携で無償配布

社会

公開:2021年9月30日

  • LINE
  • hatena
スマホをかざすことで、ナプキン一枚が取り出せるオイテル
スマホをかざすことで、ナプキン一枚が取り出せるオイテル

 経済的な理由などで生理用品の購入が困難となる「生理の貧困」が、コロナ禍で顕在化する中、横浜市もこのほど市役所で民間企業と連携した生理用品の無料提供サービスを始めたほか、防災備蓄品の活用など、支援を進めている。

 生理の貧困は、3月に任意団体「#みんなの生理」が「国内の若者5人に一人が金銭的理由で生理用品を買うのに苦労した」という調査結果を発表し、注目された。

 そのような社会情勢を踏まえ、横浜市ではオイテル(株)と協力。8月30日、市役所の1・2階多機能トイレ3カ所に「OiTr(オイテル)」という生理用品配布の専用機器を設置。アプリをダウンロードし、かざすことでナプキン1枚が取り出せる。機器に流れる広告収入により、継続的な無償配布を実現できる仕組みだ。すでに男女共同参画センター横浜北、横浜市立大学などに設置が決まっており、横浜駅東口地下街ポルタなどでも設置準備が進む。

 さらに、防災備蓄品の1600パックを更新にあわせ、市内男女共同参画センター3館での無償配布、市・区社会福祉協議会の相談窓口などで活用。南太田=南区=のセンターでは20パックが4日でなくなった。市立学校でも防災備蓄品の活用を図り、ニーズを把握したいとしている。

設置場所拡大へ

 横浜市男女共同参画推進協会の植野ルナさんは「前提として女性は依然、非正規雇用の割合が高い。コロナ禍、接客業の不況で解雇や減収に陥るなど、貧困が顕在化している」と分析。その上で生理に関しては「表に出しづらいこととされている側面もある」と指摘した。

 市担当者は「女性にとって生理用品は必需品。トイレットペーパーのように当たり前に常備されれば」と話す。オイテルについては導入場所にネット回線があるといった設置条件などが多少の障壁としながらも、「今後駅や商業施設など利用頻度の高いと考えられるところに設置を広げていきたい」とした。

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook