神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2018年11月8日 エリアトップへ

県優秀授業実践教員表彰を受賞した 坂田 修子さん 横浜修悠館高校 31歳

公開:2018年11月8日

  • LINE
  • hatena

生物はいわば娯楽教科

 ○…理科教諭で専門は生物。授業中は映像やアニメーションで生徒たちの「視覚」に訴えかける授業に力を入れる。「絵や言葉では想像しにくいものでも、立体化したりすることで理解が進むことって多いと思うんです」とにこやか。教壇脇には、カエルの卵の中における成長過程を表現した粘土や、生命の誕生からヒトになる過程をイラストで表現したすごろくなど一風変わった教材が並ぶ。

 ○…生物の面白さは、そのすべてが身の周りにあることだと考える。「学ぶこと一つひとつが雑学のような。言ってみれば娯楽教科ですね」。授業での工夫は、少ない時間の中でも生徒たちの興味や気づきにつながればと願ってのこと。先輩教諭の授業を参考に自分なりのアレンジを加えていく作業は楽しくもあり、テレビや映画などで教材になりそうなものを見つけた瞬間は心躍る自分がいる。

 ○…幼い頃はキャンプや外遊びが大好きな女の子。一度に何匹のトンボを持てるかに挑戦し、指と指の隙間に一匹ずつ、最後は口でもう一匹…。そんな姿を見た祖母がつけたあだ名は「『虫愛でる姫』でした」と振り返る。大学へは文系で入学するも、その後、理系コースに方向転換。学びを生かす職業をと考えた時、教員の道が浮かんだ。今、“理転”の経験は「色々な道がある」と生徒に伝えるネタにもなっている。

 ○…授業では「へー」があるようにと、余計なことを言うのもモットーと言い、終始、質問への返しもスピーディーでいながら雑学混じりで面白い。学校では、生徒からいつ何を聞かれても分かりやすく説明できるよう、腰に沢山のカラーペンをはじめとする”お道具箱”をぶらさげる。「授業も、お道具箱も周りの先生方のアイデアが元。いつも感謝しているんです」と頭を下げた。

泉区版の人物風土記最新6

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市内在住 60歳

3月28日

中山 懐利(かねとし)さん

3月末で閉校するいずみ野小学校の学校運営協議会会長を務める

中山 懐利(かねとし)さん

和泉町在住 86歳

3月21日

平川 一博さん

60周年記念誌を発行した和泉町わかば会の会長を務める

平川 一博さん

和泉中央北在住 70歳

3月14日

成田 はるかさん

昨秋に続き、3月30日に和泉遊水地でのフリマを企画している

成田 はるかさん

上飯田町在住 43歳

3月7日

小松 久子さん

全国大会で実績を挙げている横浜緑園高校軽音楽部を顧問としてけん引する

小松 久子さん

横浜緑園高校在勤

2月29日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook