withコロナアイデアの泉
運動会、Zoomで配信 教育
伊勢山小学校
各学校で感染拡大防止の工夫を凝らしながら開催されている運動会。中でも伊勢山小学校ではビデオ会議アプリ「Zoom」を使った生中継に挑戦した。...(続きを読む)
11月12日号
withコロナアイデアの泉
伊勢山小学校
各学校で感染拡大防止の工夫を凝らしながら開催されている運動会。中でも伊勢山小学校ではビデオ会議アプリ「Zoom」を使った生中継に挑戦した。...(続きを読む)
11月12日号
市民ペア500組に抽選で
約18mの動く実物大ガンダムを展示することで注目が集まる横浜・山下ふ頭の「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」=写真。運営会社では12月19日(土...(続きを読む)
11月12日号
横浜市調査で企業回答
横浜市はこのほど、景況・経営動向調査の結果を公表した。通常調査と合わせ、今回は新型コロナウイルス感染症の影響と雇用状況に関する特別調査を実施。正社員の雇用人員...(続きを読む)
11月12日号
横浜文体のファイナル飾る
横浜出身のアーティスト「ゆず」が5週連続で有料配信していた初のオンラインツアー。最終日となった10月25日、9月に閉館した横浜文化体育館(文体)を会場に行われ...(続きを読む)
11月12日号
Go ToEat
LINEやコンビニで
飲食業界を支援する国の事業「Go To Eatキャンペーン」。神奈川県におけるプレミアム付食事券が11月6日に販売開始される。 食事券...(続きを読む)
11月5日号
効果的なプロモを紹介
コロナ禍で打撃を受けた飲食店を応援する「Go To Eatキャンペーン」に参加してもらおうと、飲食店専門の広告代理店、タウンニュース・ロコでは飲食店オーナーを...(続きを読む)
10月29日号
区内在住上野さん
区内在住の上野京子さん=人物風土記で紹介=らが出演する創作バレエの公演が、11月7日(土)からYouTubeで無料公開される。「レントより遅く(ドビュッシー)...(続きを読む)
10月29日号
横浜市
スマイリーさんが語る
横浜市は「インターネットと人権」をテーマにした人権啓発講演会を11月21日(土)に横浜市開港記念会館(みなとみらい線日本大通り駅徒歩1分)で開く。午後1時30...(続きを読む)
10月29日号
コロナ禍で出番なし
泉区の担当になって早4カ月。そういえば泉区のマスコット「いっずん」にまだ生遭遇したことがない。今年度はコロナ禍で区のイベントが軒並み中止となるなか、いっずんに...(続きを読む)
10月29日号
有隣堂
YouTubeで公開中
老舗書店の社員が文房具や本、雑貨などの世界を「愛を持って」紹介するYouTubeチャンネルをご存じだろうか。 5分から10分ほどの番組...(続きを読む)
10月29日号
区内中学美術部に感謝状
泉警察署は10月14日、自転車盗防止のポスターを制作し、防犯啓発に貢献したとして、区内中学校の美術部に対して感謝状を贈呈した。 近年、...(続きを読む)
10月22日号
横浜人形の家
セルロイド人形を素材や歴史、製造過程などの視点から紹介する企画展が、中区の横浜人形の家で開催されている。 セルロイド人形は、1860年...(続きを読む)
10月22日号
横浜市居住支援協議会
国の人手不足対策と連動
横浜市と不動産関係団体などで構成される「横浜市居住支援協議会」が10月1日、外国人世帯に対する住まいの無料相談窓口を初めて開設した。外国人人口が増加する中...(続きを読む)
10月22日号
横浜泉RCが区社協へ
横浜泉ロータリークラブ(飯田信也会長)は10月9日、泉区社会福祉協議会へフェイスシールド240枚を寄贈した。この日は飯田会長ら会員が区社協事務局を訪れ寄贈品を...(続きを読む)
10月22日号
泉公会堂
泉公会堂に1日限りの小さな「相鉄ミュージアム」が誕生―。 鉄道の日だった10月14日。泉公会堂ではこの日に合わせ、区内を走る相鉄線ゆか...(続きを読む)
10月22日号
臨海部でスタンプ集め
横浜の景色がモチーフとなった舞台が登場するアニメ「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」と横浜市がタイアップした「横浜ウォークスタンプラリー」が11月29日...(続きを読む)
10月22日号
横浜市 里親を募集
横浜市は、死別や虐待などのやむを得ない理由で実親と暮らせない18歳未満の子どもを支援する里親を募っている。 現在、市内にはさまざな事情...(続きを読む)
10月22日号
11月1日〜珈琲園(弥生台)
「時の移ろい街中風景」をテーマとした絵画展が、11月1日(日)から30日(月)まで珈琲園(相鉄いずみ野線弥生台駅南口道なり徒歩3分)で行われる。オープン時間は...(続きを読む)
10月22日号
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
2021年1月7日号