神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区版 公開:2012年9月13日 エリアトップへ

高齢者 「普段の気付きを大切に」 見守り事業の周知図る

社会

公開:2012年9月13日

  • LINE
  • hatena
広報紙「みまもりネット通信」(右)も8月に発行
広報紙「みまもりネット通信」(右)も8月に発行

 戸塚区役所と地域ケアプラザ、事業者が協力して高齢者を見守る事業「みまもりネット」の登録事業者数が44となり、開始時から倍増していることがわかった。

 この事業が始まったのは昨年度末。事業への登録者が地域の高齢者の異変を感じたときに、区と地域ケアプラザに状況を知らせるというシステムだ。開始時に登録していたのは、朝日・読売・毎日新聞の区内全販売店(17事業者)と戸塚・泉郵便局(6事業者)の23事業者。新たに登録されたのは、水道局業務受託事業者の秋山商事株式会社と区内で営業するセブン―イレブンの20店舗、合計21事業者だ。秋山商事は、水道の契約者宅を訪問する際に高齢者の様子を確認する。セブン―イレブンは、店舗の利用者の様子を確認し、「自分で支払いができなくなってきた」「最近姿を見なくなった」などと感じた際に区と地域ケアプラザに連絡をする。

 9月6日までの約4カ月間で新聞販売店と秋山商事から実際に連絡があったが、すべて外出や施設への入所で自宅を空けていただけで無事が確認されている。区高齢・障害支援課の野田晴子係長は「事業者だけでなく、地域ぐるみで見守っていきたい。高齢者の方が外出時に自分で近所の人に声をかけるという近所付き合いも増えたら」と話す。今後は、地元商店などにも協力を呼びかけていく予定。

サービス利用低迷

 一方で、認知症またはその疑いのある高齢者は徘徊し、行方不明になった際に利用される「みつけてネット」の利用登録者数が伸び悩んでいるという。

 この事業は2009年に開始したが、11年度末時点での登録者は138人。区内の要介護認定認知症人数は4812人で、同課によると「サービスを利用していない人がほとんど」だという。区では、事業案内のパンフレットや見守り活動を紹介した広報紙を作成し、周知に使用している。事業を知ってもらうことで登録事業者・サービス利用者の増やし、認知症などの理解を深めていきたいとしている。

戸塚区版のローカルニュース最新6

旬食材を瓶詰ピクルスに

(有)いわた

旬食材を瓶詰ピクルスに

コロナ禍契機に商品開発

3月28日

男女間の意識に乖離

家事・育児・介護の分担

男女間の意識に乖離

理想と現実で大きな差

3月28日

子どもが鯉のぼり作り

トツカーナモール館内

子どもが鯉のぼり作り

吹き抜けに展示中

3月28日

医療的ケア児の母の日常

東俣野特別支援学校関係者主催

医療的ケア児の母の日常

市役所で31日まで写真展

3月28日

東儀さん親子が出演

開港記念式典

東儀さん親子が出演

市民1千人を招待

3月28日

4月から「戸塚区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「戸塚区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月8日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

戸塚区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook