神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区版 公開:2014年4月10日 エリアトップへ

初音丘学園 プラ製品を40箱回収 「参加しやすい」と保護者

文化

公開:2014年4月10日

  • LINE
  • hatena
事務局スタッフに回収箱が手渡された
事務局スタッフに回収箱が手渡された

 戸塚区内からも多くの園児が通う初音丘学園(渡邉眞一園長)が参加したプラスチック製品の回収とリサイクルを推進する『PLA―PLUS(プラプラ)プロジェクト』が、2カ月の回収期間を終了。集まったプラスチックなどが3月26日、事務局に手渡された。

 1月15日からスタートしたこの事業は、大手スーパーやメーカーが参加し、おもちゃや文房具などのプラスチック製品の回収を全国規模で行っているもの。園児が登園時に家庭からもってきたプラスチック製品を園内に設置された箱に入れるシステムで、最終日の3月15日までに40箱を回収。回収量は大手スーパーを上回るという。この期間に、(株)NTTドコモの携帯電話リサイクル事業回収実証実験にも参加。自宅で不要になった携帯電話を専用封筒に入れて回収した。

 同園の渡邉晶園長補佐は、「保護者の協力があってこそ。愛着あるおもちゃでも、ごみではなくリサイクルなら出しやすい」と分析。保護者からは「子どもがリサイクルに興味を持つきっかけになる」「お店に回収箱があっても子連れではなかなか大変。幼稚園や小学校の方が便利」などの意見があり、「このまま引き続きやって欲しい」との声が多くあったという。

 事務局を担当する日本環境設計の中村崇之さんは、「今回は、生活動線の中に回収箱を設置したのがポイント。今後リサイクルは技術よりも回収することに重点がおかれる」と話す。同園では、「これからも続けていきたい」と話している。

回収した携帯電話
回収した携帯電話

戸塚区版のローカルニュース最新6

旬食材を瓶詰ピクルスに

(有)いわた

旬食材を瓶詰ピクルスに

コロナ禍契機に商品開発

3月28日

男女間の意識に乖離

家事・育児・介護の分担

男女間の意識に乖離

理想と現実で大きな差

3月28日

子どもが鯉のぼり作り

トツカーナモール館内

子どもが鯉のぼり作り

吹き抜けに展示中

3月28日

医療的ケア児の母の日常

東俣野特別支援学校関係者主催

医療的ケア児の母の日常

市役所で31日まで写真展

3月28日

東儀さん親子が出演

開港記念式典

東儀さん親子が出演

市民1千人を招待

3月28日

4月から「戸塚区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「戸塚区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月8日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

戸塚区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook