神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区版 公開:2014年5月29日 エリアトップへ

臨時給付金 市、専用電話窓口を開設 支給は8月以降に

公開:2014年5月29日

  • LINE
  • hatena

 消費増税に伴う家計支援策として国が実施する「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」について、給付実施主体の横浜市は5月8日、政令市で初めてフリーダイヤルのコールセンターを設置した。これまでに一日平均40件ほどの問い合わせがあり、2015年2月28日まで休みなく対応する。

 市内における両給付金の支給対象者は、全国最大規模の約84万人。「臨時福祉給付金」の対象者は約50万人で、14年度市民税が非課税の低所得者層に対して原則1人1万円が支給される。一方、「子育て世帯臨時特例給付金」の対象者は約34万人で、「臨時福祉」の対象者を除く児童手当受給者の子ども1人につき1万円が支給される。いずれも基準日は14年1月1日。全額国庫負担で、別途支援策のある生活保護受給者は対象外となる。

無料通話で対応

 両給付金は重複して受給できないため、コールセンターの設置は、担当する健康福祉局とこども青少年局が連携して行った。「臨時給付金専用ダイヤル」については、低所得者に配慮し政令市で初めて「フリーダイヤル」を採用。コールセンターを含め3億5千万円の予算で外部委託され、15年2月末まで「回線がパンクしないような体制」で全日対応(午前9時から午後6時まで)する。英語・中国語・韓国語での通話も可能だ。問い合わせ数は、センター開設から現在までに一日平均40件ほど。両給付金の質問割合は半分ずつで、「自分は支給対象者になるのか」「申請手続きの仕方は」など、制度概要を知った上で電話してくるケースが多いという。

 市は、ホームページや6月号と7月号の『広報よこはま』に詳細を掲載し、7月中旬には、対象とみられる人に臨時給付金の案内を送付する予定。受給には申請が必要となるため、こども家庭課では「今後の申請状況を見て追加通知の判断をする」としている。受付期間は7月中旬から15年1月中旬までの6カ月間。支給開始は8月以降となる。臨時福祉給付金担当課では、「消費税はすでに上がっているが、市民税の課税状況が6月に判明するためこうしたスケジュールとなった」と理解を求めている。

戸塚区版のトップニュース最新6

多目的広場が公開

舞岡八(はち)幡(まん)山しぜん公園

多目的広場が公開

団体利用は5月開始予定 

3月28日

支援続けて10周年

発達障害がある家族持つ人

支援続けて10周年

区内で活動 動画を制作

3月28日

戸塚区内には211

災害応急用井戸

戸塚区内には211

発災時「生活用水」で活用

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

園芸博 機運醸成にフェス

横濱花博連絡協議会

園芸博 機運醸成にフェス

16日、17日 通信施設跡地

3月14日

”歌う自販機”で地域活性

戸塚モディ前

”歌う自販機”で地域活性

戸塚泉栄工業会が協力

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月8日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

戸塚区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook