神奈川で活躍中の女性登壇 上倉田町 フォーラムでシンポ
ベストセラー「おひとりさまの老後」の著書である上野千鶴子さんが理事長を務めるNPO法人ウィメンズアクションネットワークと男女参画センター横浜(フォーラム)共催のシンポジウムが5月19日(土)、午後0時40分から4時30分まで同施設で開かれる。
当日は「女たちの活動が、社会を変えた」をテーマに、神奈川で活躍中の女性が登壇。元神奈川県議会議員の又木京子さんによる基調講演や、こまちカフェを運営するNPO法人「こまちぷらす」の森祐美子代表らの活動報告などが行われる。
対象は地域づくりやコミュニティ活動に関心のある人130人。参加費は1000円。詳細・申し込みは同センター事業課【電話】045・862・5052か【URL】http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-c/c-yokohama/から専用の申し込みフォームへ(先着順)。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸塚火災予防協会こんろ・放火・電気器具の火災に気をつけましょう! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/totsuka/ |
|
|
|
|
|
|
700年以上の歴史平戸白旗神社源頼朝命を祭神として1302年に創建。3年に1度頼朝の遺髪を公開する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜戸塚西ロータリークラブ共に奉仕活動に取り組む仲間を募集中です☎045・858・3502 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
もんじゃ横丁 戸塚店8月末まで夏祭りメニューやってます! TEL045-864-7141 http://eight-8.co.jp/cms/shops/kanagawa/totsuka/monjyayokocho.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
<PR>
2022年8月4日号