健康を考えるイベント 文化
28日 戸塚町の交流施設
地域住民に向けた健康づくりイベント「戸塚共立健康まつり」がONE FOR ALL横浜(戸塚町157の3)で5月28日(火)に開催される。午前9時30分から午後...(続きを読む)
5月23日号
28日 戸塚町の交流施設
地域住民に向けた健康づくりイベント「戸塚共立健康まつり」がONE FOR ALL横浜(戸塚町157の3)で5月28日(火)に開催される。午前9時30分から午後...(続きを読む)
5月23日号
25日・26日 被災地支援なども
明治学院大学横浜キャンパスで5月25日(土・午後1時30分〜6時)と26日(日・午前10時〜午後4時)の2日間、「戸塚まつり」が開催される(関連記事=人物風土...(続きを読む)
5月23日号
参加無料好評企画
5月27日 有隣堂戸塚ミュージックサロン
『心の旅』『恋のバカンス』『時代』など、60〜80年代の曲を楽しく歌う「青春ポップス」の無料体験レッスンが5月27日(月)、有隣堂戸塚ミュージックサロンで行わ...(続きを読む)
5月23日号
戸塚町笠原接骨院
「へバーデン結節」の疑いも
「手指の第一関節に痛みがあり、腫れ、変形してきている」 笠原接骨院(戸塚町)の小林院長によると、この症状は「へバー...(続きを読む)
5月23日号
きょうから26日 戸塚駅周辺
戸塚文化協会による「とつかの文化・芸術祭」がきょう5月23日(木)から26日(日)まで戸塚駅周辺の各施設で行われる。時間は企画ごとに異なる。...(続きを読む)
5月23日号
舞岡中野球部
市大会で優勝果たす
舞岡中学校が5月11日、俣野公園・横浜薬大スタジアムで開かれた「市中学校春季野球大会」の決勝戦で桐蔭学園中学校(青葉区)を破り、見事優勝を果たした。同中は25...(続きを読む)
5月23日号
外国籍児童支援団体
保護者の悩みにも寄り添う
区内で外国籍の子どもたちに向け、1対1で日本語と教科の指導を行う「キララの教室」(飯塚紀子代表)が、設立10周年を迎える。これまで学習支援のほか、保護者の悩み...(続きを読む)
5月23日号
横浜薬科大渡邉教授ら
「ギフト大賞」特別賞に選出
横浜薬科大学、静岡県島田市、薬局などを全国展開するウエルシアホールディングス(株)の三者が、全国49の新聞社などで構成される選考委員会が主催する「日本ギフト大...(続きを読む)
5月16日号
認知症高齢者グループホーム 入居募集中(残りわずか)
「ちいさな手若葉の丘横浜こうなん」4月オープン
横浜市で数多くの福祉施設を運営する(株)メディカルケアシステムが手掛ける認知症高齢者グループホーム「ちいさな手 若葉の丘横浜こうなん」が今年4月1日、港南区野...(続きを読む)
5月16日号
25日 戸塚周辺でイベント
地元企業や区内の町内会などが協賛しているイベント「とつか歩き愛(め)です」が5月25日(土)に開催される。 これは、ウォーキングを通じ...(続きを読む)
5月16日号
29日、30日戸塚公会堂で
有料老人ホームや高齢者住宅など各種施設を、第三者の立場で紹介する「ラ・ヴィータプラザ湘南」による「無料相談会」が5月29日(水)、30日(木)の2日間、戸塚公...(続きを読む)
5月16日号
横浜イングリッシュガーデン
首都圏最大級のバラを有す「横浜イングリッシュガーデン」では、1800品種2千株以上のバラが見頃を迎え、連日多くの人が訪れている。 園内...(続きを読む)
5月16日号
新年度税も還付できる
「乗らなくなった愛車を処分したいが、どこに相談すれば…」。そんな時は、電話一本で出張査定してくれる中古車買取店「タックス横浜BLOOOM東戸塚店」へ。...(続きを読む)
5月16日号
フォーラム
乳児対象イベント
赤ちゃんの体を動かして楽しく遊べる方法が学べると、フォーラム(男女共同参画センター横浜)で人気の「ママと赤ちゃんのふれあい運動遊び」がパパも参加しやすい日曜日...(続きを読む)
5月16日号
東戸塚記念病院
臓器の異常など見抜く
東戸塚記念病院主催の公開講座が5月22日(水)、東戸塚NSビル2で行われる。午後2時〜。無料。 検査科の内山涼太氏が「健診結果の見方」...(続きを読む)
5月16日号
21日 区総合庁舎で
国際的な教育支援について考える講演会が5月21日(火)、戸塚区総合庁舎3階多目的ホール中で行われる。午後3時から4時30分まで。入場無料。主催はNPO法人WE...(続きを読む)
5月16日号
横浜市
全区でネットワーク構築
横浜市は2019年度、生活困窮者を早期把握して支援につなげようと、昨年度に栄・緑両区で実施していた「地域ネットワーク構築支援事業」を全区に拡大する。各区は地域...(続きを読む)
5月16日号
難聴の補聴器職人・大槻さん
補聴器の性能は日進月歩だ。近年はAI(人工知能)が搭載され、機械が聴こえ方をみずから調整してくれるようになっている。かつてのように「ピーピー」とハウリングする...(続きを読む)
5月1日号
アピタ戸塚店1階 住宅査定のセカンドオピニオン
いつの時代もついて回る後回しにしがちな「住まい」の問題。「子どもが独立。持ち家をリフォームすべきか、住み替えるべきか分からない」「ローン残高が多くて老後が心配...(続きを読む)
5月1日号
FMヨコハマ DJ植松哲平さん
夕方の人気番組「Tresen」3年目に
平日午後3時。ラジオをFMヨコハマに合わせると、番組の始まりを告げる「びっちょーん!」のフレーズが響く。音楽バラエティ番組として人気を集める「Tresen(ト...(続きを読む)
5月1日号
ぎょうざビストロ黄河インタビュー
舞岡町にある「ぎょうざビストロ黄河」。日々多くの人が訪れ「やさしい、やさしい味わい」のぎょうざを楽しんでいる。 じつはこの「黄河」が戸...(続きを読む)
5月1日号
元ワーキングママがゆく 28 市政レポート
横浜市会議員 伏見ゆきえ
これまでの積み重ねを大切に、今後も山積する様々な課題を真摯に取り組んでいきたいと思います。おりしも今日は改元日、新たな元号の幕開けに私の決意を皆さまに示すこと...(続きを読む)
5月1日号
横浜市会報告
横浜市会議員 鈴木太郎
横浜市はこのたび、(株)ウェルモ(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:鹿野佑介)、(株)ジェイアーク(代表取締役:青木英憲)、(株)ツクイ(代表取締役社長:...(続きを読む)
5月1日号
戸塚崎陽軒
1夜限りの特別企画
戸塚崎陽軒が5月31日(金)、1夜限りのイベント「ホタルの夕べ」を開催する。完全予約制。 中国料理・嘉宮、イタリア料理・イルサッジオの...(続きを読む)
5月1日号
|
<PR>