戸塚区役所高齢・障害支援課は、認知症に関する相談窓口や専門医療機関、介護支援の情報などをまとめた冊子「認知症サポートミニガイド」を作成。あす11月6日(金)から区役所2階9番窓口と区内11カ所ある地域ケアプラザで配布を始める。冊子は表紙含め8ページで、携帯しやすいように「お薬手帳」と同じポケットサイズにした。
「みつけてネット」紹介
認知症に関する横浜市全体の施策をまとめた冊子には記載されていない情報として、戸塚区の各地域ケアプラザの連絡先や、区内に居住する認知症患者が行方不明になった場合に利用する事前登録制の「みつけてネット」を紹介。今年1月から始まった市の施策で、医療機関で問診を行う「もの忘れ検診」の案内も盛り込んでいる。
区担当者は「認知症は老化による物忘れと区別がつきにくい。医師の診断を受けることで周囲の理解も進み、正しいケアにつながるので、まずは相談を。認知症の方が地域で安心して暮らすことができれば」と話す。問い合わせは同課【電話】045・866・8439。
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
もんじゃ横丁 戸塚店8月末まで夏祭りメニューやってます! TEL045-864-7141 http://eight-8.co.jp/cms/shops/kanagawa/totsuka/monjyayokocho.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
<PR>
戸塚区版のトップニュース最新6件
|
|
<PR>