戸塚消防署と戸塚火災予防協会が6月1日、戸塚駅西口バスセンター歩道橋(トツカーナデッキ)で住宅用火災警報器の交換を呼びかける駅頭広報を行った。
消防法で住宅用火災警報器の設置が義務付けられ、今年で10年。それに合わせて横浜市では5月24日から6月30日までを警報機の交換キャンペーンと位置付けており、今回の駅頭広報はその一環。当日は消防署員が「住宅用火災警報器の寿命は約10年」という文言が書かれたチラシ入りのティッシュ約1000個を配布した。
担当者は「10年前の6月1日が義務化の施行日。啓発ポスターを戸塚駅や地区センター、家電量販店などに掲示して呼びかけている。署員が取付の手伝いもするので気軽に連絡を」と話している。(問)【電話】045・881・0119
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
もんじゃ横丁 戸塚店8月末まで夏祭りメニューやってます! TEL045-864-7141 http://eight-8.co.jp/cms/shops/kanagawa/totsuka/monjyayokocho.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
<PR>
戸塚区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
<PR>