神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年11月7日 エリアトップへ

フェリス×泉区 初のキャンドルイベント 「身近から環境保全を」

教育

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
回収した空き瓶と廃油を持つエコキャンパス研究会代表の西山さん(中央)とメンバー
回収した空き瓶と廃油を持つエコキャンパス研究会代表の西山さん(中央)とメンバー

 フェリス女学院大学(緑園)の公認団体「エコキャンパス研究会」と泉区は現在、ゆめが丘ソラトスで12月14日(土)に初めて開催するキャンドルイベントの準備を進めている。

 自然保護や地産地消などに取り組んでいる同研究会は、これまでも区と協力して、フードロス啓発の動画制作やゴミ拾いなどを実施してきた。

 今年度、より多くの人が楽しめる参加型のイベント実施を検討し、廃油と空き瓶を使ったキャンドル作り体験を実施することになった。同研究会の代表・西山光穂さん(2年)は「身近なものから環境保全に意識を向けてほしい」と語った。

廃油・空き瓶回収中

 現在、キャンドル作りに使う廃油20リットルと空き瓶100個を回収中。瓶はひび割れなどのないもので、廃油は不純物がなるべく取り除かれたもの。11月末まで泉区役所3階310番窓口で受け付けている。

 キャンドル作り体験は12月14日(土)、ソラトス1階「Live Kitchen SORATOS」で午後0時30分〜と2時〜、各1時間。各回先着40人。区HPの電子申請フォームで11月11日(月)から申込可能。

 さらに同日4時30分から5時30分まで、3階の「station view terrace」でキャンドルナイトが行われ、誰でも見ることができる。西山さんは「幅広い方に楽しんでほしい」と話す。(問)【電話】045・800・2398

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

解説付きで楽しむ狂言

テアトルフォンテ

解説付きで楽しむ狂言

2月9日 チケット販売中

1月16日

恒例の感謝祭で賑わい

リョーコーホーム

恒例の感謝祭で賑わい

家族連れなど楽しむ

1月16日

両区で新年祝う

両区で新年祝う

自治会・行政関係者ら交流

1月16日

県内高校生が討論会

県内高校生が討論会

薬科大の教員・学生も参加

1月16日

地域スポーツ「より楽しく」

地域スポーツ「より楽しく」

市連絡協議会が法人化

1月16日

若草長寿会が全国表彰

泉区中田西

若草長寿会が全国表彰

週1の健康麻雀で親睦

1月16日

平成横浜病院

横浜市の健診・検査

https://yokohamahp.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook