意見広告・議会報告
ガッツ市政政告【19】 あなたの大切な命を守る! 横浜市会議員 坂本勝司
2025年がスタートしました。新年はより一層、”戸塚・横浜のため”に働きます。
いつ横浜で起きても
能登半島地震から丸一年。被害に遭われた方々に改めて心よりお見舞い申し上げます。
横浜に住む私たちも、いつ地震に見舞われるか分かりません。能登半島地震を教訓に市は、防災対策を強化。木造住宅耐震化の促進、地域協働でつくる防災型公園の整備などに努めていく方針です。しかし公助には限界があることも事実。「防災はまず自助。次に皆で助け合う共助」を念頭に、ご自身・ご家族の命を守るため、「ハザードマップ」の確認、家具の固定、少なくとも3日分の食料や水、生活必需品の備蓄を。また、自治会町内会に加入し、ご近所とゆるやかでも関係を築いておくことは、万が一の時に有効です。
一石二鳥の制度
横浜市は、地震などの災害に強いマンションを増やすため、「よこはま防災力向上マンション認定制度」を推進。新築・既存、分譲・賃貸を問わず、建物の耐震性などの「ハード面」と防災マニュアルの作成などの「ソフト面」の2種類で評価・認定します。選出されたマンションは、横浜市のホームページで公表されるほか、エントランスなどに「認定証」を掲示することができ、マンションの資産価値を高めることに役立てます。お住まいがマンションの方は、一石二鳥のこの認定制度にチャレンジを。
在宅避難第一に
発災後、地域防災拠点への避難をお考えの方も多いでしょう。市は建物倒壊の危険がない場合、在宅避難を勧めています。プライバシーが守られ、ペットとも一緒に過ごせる。私も基本同意します。一方で拠点の機能強化を忘れてはいけません。加えて県有施設も避難に活用できるよう、行政間の枠組みを超えてもっと連携すべきです。
あなたの命を守るため、今年も”ガッツ”で課題に立ち向かいます。
横浜市会議員 坂本勝司
〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3890
TEL:045-392-7677
TEL:045-392-7757
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸塚火災予防協会会員募集中!事業所の安全を育みONE TEAMで戸塚の未来を創る! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/totsuka/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜戸塚西ロータリークラブ共に奉仕活動に取り組む仲間を募集中です☎080・9328・7778 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
なかだ商店会人にやさしい街づくり 街の発展は商店街の元気から https://www.shotengai-kanagawa.com/mall/yokohama/y-izumi/mall177.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もんじゃ横丁戸塚店/横浜市戸塚区戸塚町3956グランドメニューが新しくなりました。新年は1月2日から営業します。 TEL045-864-7141 http://eight-8.co.jp/cms/shops/kanagawa/totsuka/monjyayokocho.html |
|
|
|
|
|
<PR>