神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
栄区版 公開:2011年7月14日 エリアトップへ

横浜市教育委員会 被災地で学習支援 新任教諭ら約1000人を派遣

社会

公開:2011年7月14日

  • LINE
  • hatena
横浜市内で使われている学習ドリル(写真)をもとに被災地用の学習ドリルが再編集される
横浜市内で使われている学習ドリル(写真)をもとに被災地用の学習ドリルが再編集される

 東日本大震災で甚大な被害を受けた東北地方。被災地支援の一環として横浜市教育委員会はこのほど、新任教諭を中心とした約1000人が参加する”石巻子ども学習支援隊”を編成。特に被害の大きかった宮城県石巻市へ派遣することを決めた。

 横浜市教育委員会は震災後の5月上旬、宮城県庁や石巻市を訪問。現地の教育委員会を訪れ状況を確認し、援助の一環として今回の学習支援事業に取り組むこととなった。

 派遣される教諭は、日程の調整が容易なこともあり、今年度の新任教諭約700人が中心。そこに経験のある一般の教諭や校長なども加わり、約1000人が”石巻子ども学習支援隊”として現地へ赴く。派遣の期間は8月1日(月)から12日(金)まで。これは震災の影響による授業の遅れのため、例年より短くなった現地の夏休み期間に合わせたもの。教諭一人あたり3日間の日程で参加し、石巻市内17会場(1日あたり7から9会場)で”出前授業”を行う予定だ。

独自の学習ドリルも持参

 授業では児童・生徒が持参した学習課題や教材に応えるほか、横浜市内で実際に使われている国語と算数の「学習ドリル」を再編集したものも使用する。再編集にあたり、特に国語では漢字の書き取りなどの問題の中で「海」や「港」など、震災を連想させるような語彙を外すなどの配慮がなされている。また、派遣される教諭らにも、臨床心理士から被災地の児童・生徒と接する際の留意点などの説明が行われるなど、細心の注意が払われる。

 「新任教諭が中心ということで心配の声もありましたが、個人の活動ではなくチームの活動ですので心配はないです。子どもたちの学習支援はもちろん、現地の先生方が少しでも休めるようになれば」と横浜市教育委員会では話している。
 

栄区版のトップニュース最新6

全校開始も、喫食率0.9%

ハマ弁

全校開始も、喫食率0.9% 教育

依然、完全給食求める声も

2月23日号

新大船商店街で初の朝市

新大船商店街で初の朝市 経済

県内約30店舗が一堂に

2月23日号

一般会計実質1.3%減

市新年度予算案

一般会計実質1.3%減 政治

子育てなどに投資

2月16日号

創部4年目ながらも躍進

飯島中柔道部

創部4年目ながらも躍進 スポーツ

新人戦県大会で準優勝者も

2月16日号

旧耐震基準宅を戸別訪問

横浜市

旧耐震基準宅を戸別訪問 社会

熊本地震受け啓発強化

2月9日号

スマホの使い方考えて

スマホの使い方考えて 社会

小学生集まり初のサミット

2月9日号

あっとほーむデスク

  • 2月23日0:00更新

  • 11月3日0:00更新

  • 9月8日0:00更新

栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月23日号

お問い合わせ

外部リンク