神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

歩いて気づく「バリア」 基本構想策定に向け、街を点検

社会

公開:2011年6月16日

  • LINE
  • hatena
数cmの隙間に車イスの車輪がはまることも
数cmの隙間に車イスの車輪がはまることも

 まちのバリアフリー状況を実際に歩いて点検するワークショップが6月3日、金沢文庫駅と金沢八景駅を中心とした地区で行われた。点検箇所は来年度に策定を目指すバリアフリー基本構想に生かされる。

 横浜市は高齢者や障害を持つ人を含めた誰もが「バリア(障壁)」を感じることのない街づくりを目指し、各区1地区のバリアフリー基本構想策定を目的に、事業を進めている。金沢区内では、行政・医療・商業などの施設が集積している金沢文庫駅と金沢八景駅の周辺が対象地区となった。

 ワークショップには道路局や区役所の職員のほか、視覚、聴覚、肢体に障害を持つ人たち合わせて約100人が参加。4つのコースを設定し、駅などの交通施設で予想される一連の行動や、生活関連施設を結ぶ経路を支障なく移動できるかどうかをチェックした。

 参加者からは「車イスでは駅の券売機の数字パネルに手が届かない」「数ミリの段差はかえってつまずきやすい」など障害を持つ当事者ならではの指摘が続出。各コースとも40〜50ヵ所の課題があげられた。また、自転車の違法駐輪で道幅が狭くなっていたり、点字ブロックがふさがれたりといったマナーを指摘する声も多く聞かれた。

 区政推進課の職員は、「当事者の生の声を聞くことで、バリアフリーが他人事ではなく、みんなにとっての課題だと気づけたことが大きな収穫。問題はたくさんあるが、すべてが設備を直せば解決するものではない。道や施設などハードも大事だが、一人ひとりのマナーで解決できるバリアもある」と話した。

 今回の点検であげられた課題は、4月に募集したバリアフリーに関する意見とあわせて精査・整理し、今年の秋にバリアフリー検討協議会で話し合われる。その後、事業者との調整を経て、バリアフリー基本構想原案を策定。来年度には国に提出する予定だ。
 

医療法人社団 船洲会 船洲会歯科診療所

1962年に開業して以来、60年以上地域の歯科診療を担ってきた総合歯科診療所

https://rarea.events/event/196140

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

初のソロアルバムを発売

森東小出身ラッパー

初のソロアルバムを発売

Mummy-Dさん「磯子は原点」

3月28日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月28日

「色弱」の存在知って

「色弱」の存在知って

金沢区在住・杉山さん

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

鉄道模型や写真を公開

元プロ野球選手屋鋪要さん

鉄道模型や写真を公開

杉田劇場で19日まで

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook