神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

パパスクールで学ぶ育児 ネットワーク作りにも一役

教育

公開:2011年7月28日

  • LINE
  • hatena
スクールをきっかけに、パパ友ができることも
スクールをきっかけに、パパ友ができることも

 「イクメン」(育男)という言葉に象徴されるように、今や男性が育児参加することは珍しいことではない。そこで、よこはま・かなざわパパクラブ(吉井健司代表)は、全5回の講座「パパスクール」を初めて企画した。6月26日から隔週の日曜日に開催している。

 子ども用のイスに体を小さくして座り、講師の話に聞き入る20〜40代のパパたち10人。6月にきらら保育園(能見台東)で開講した「パパスクール」で、子育てについて様々なことを学んでいる。家族ぐるみでの参加が多く、約半数がママの申し込みをきっかけに通っているという。

 「仕事と育児を楽しむ方法」と題した7月24日の回は、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事、東浩司さんが講師として登場。ワークライフバランスについての講演と意見交換を行った。3回目とあって、パパたちは互いに打ち解けた様子で談笑。「意識を家庭の中心に置こうと思う」「他のパパ・ママたちと話が出来たのがよかった」などの感想が聞かれた。

 同スクールを企画したのは、よこはま・かなざわパパクラブの代表、吉井さん。学びだけでなく、パパ同士のネットワーク作りが裏テーマだという。

 2児の父親である吉井さんが、育児に目覚めたのは、約3年前に金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」のスタッフになってから。沢山のママと知り合い話を聞くことで、育児の大変さに気づかされた。「だったら手伝わなきゃと自然に意識が変わった」と話す。横浜市主催のイクメンスクールなどに参加するうちに、「地元なら何かやろうという時に集まりやすい」と生活圏でのパパネットワークの重要性を感じるようになった。継続的なスクール開催は、予算などの課題があり難しいが、「気張りすぎずに、ここから広げていきたい」と話している。
 

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

「食」のシェア空間が完成

磯子区洋光台

「食」のシェア空間が完成

飲食店開業など支援

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

ランドセルを海外へ寄付

金沢区PTA連絡協議会

ランドセルを海外へ寄付

15の小中学校から352個

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月11日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

4月4日

磯子の小学生と交流

プロバスケ横浜BC

磯子の小学生と交流

初のホームタウン企画

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook