神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2013年11月21日 エリアトップへ

11月9日の神奈川新聞社主催第43回文芸コンクールで最優秀賞を獲得した 草野 理恵子さん 富岡西在住 55歳

公開:2013年11月21日

  • LINE
  • hatena

水族館由来の想像癖

 ○…頭に浮かぶ映像を抽象的な言葉で紡いでいく。独学で学んだ詩はライフワークだ。第43回文芸コンクールに応募した『美しい日々』は、人の成長を「擬態の連続」ととらえ、本来の自分がわからなくなる様子を描いている。「イメージと、その比喩も鮮烈」と評され、最優秀賞に輝いた。

 ○…想像力は水族館で培った。当時父親が勤めていた室蘭水族館内に唯一あった社宅で、3歳から12歳まで過ごした。同設の動物園も含めて閉館後の敷地内は、すべてが自分だけの世界。夜の敷地内をひとりで見て回ることが、何よりの楽しみだった。魚や動物をじっくり観察しながら、それらが活躍する物語を頭の中で描いていたという。身についた「想像癖」は、詩を作るうえで欠かせない。

 ○…詩の魅力を知ったのは高校生の頃。「映像が浮かぶ詩が多い」という中原中也の作品に引き込まれた。「私もいつも頭に映像を浮かべているから、ピッタリ来たのかな」。大学卒業後、養護学校の教員を経験。その頃に難病の生徒から聞いた「何かのために学ぶのではない。ただ学びたいんだ」という言葉は、詩を書き続ける原動力になっている。「あと数年の命とわかっている生徒から聞いた。忘れられない」と話す。

 ○…二男の耕也さんは重度の知的障害がある。きっかけは生後3か月で発症したてんかんだった。いつ発作が起こるのかわからない中、夫と交代で夜通し様子を見る生活が十数年間。「詩を書いている場合ではなかった」と振り返る。必死の子育ての甲斐あり、ここ3年は発作がない。「生活が落ち着いたとたん、書きたい気持ちが噴き上がってきた」。現在1日2、3編を作り、文芸誌には毎月投稿。目標は詩集の出版だ。「自分と向き合う時間を大切にし、一生懸命書こうと思えるのは息子のおかげ」。来年1月は耕也さんの成人式。成長する息子を見ながら、「ただ書きたい」という気持ちを強くする。

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

中村 高久さん

磯子警察署の署長を務める

中村 高久さん

磯子区在勤 56歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

奈良 安剛さん

関東学院大学サッカー部の監督を務める

奈良 安剛さん

鎌倉市在住 41歳

4月4日

佐伯 隆道さん

金沢区佛教会の会長を務める

佐伯 隆道さん

金沢区富岡東在住 54歳

3月28日

境 領太さん

3月14日、都内開催の「起業家万博」で関東代表としてビジネスプランを発表した

境 領太さん

磯子区在住 39歳

3月21日

橋本 麻也加さん

根岸地区センターでマリンバの演奏を披露した

橋本 麻也加さん

磯子区中原在住 30歳

3月14日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook