燃え盛る炎に願い込め 文化
「どんど」でにぎわう
冬の風物詩「どんど焼き」で各地がにぎわった。 金沢区の海の公園では1月13日、正月飾りなどが積み上げられた3基の「どんど」を設置。横浜...(続きを読む)
2月1日号
「どんど」でにぎわう
冬の風物詩「どんど焼き」で各地がにぎわった。 金沢区の海の公園では1月13日、正月飾りなどが積み上げられた3基の「どんど」を設置。横浜...(続きを読む)
2月1日号
弁護士・税理士・司法書士
2月12日 金沢公会堂(要予約)
あの3870件以上の問題を解決した、法律・税務の専門家(弁護士・税理士・司法書士)たちが、2月12日(月・祝)午後1時〜5時、金沢公会堂(金沢区総合庁舎内)で...(続きを読む)
2月1日号
ウスイホーム金沢文庫店
ウスイホーム金沢文庫店(谷津町337)では、不動産の賃貸、売買、買取り、建築、リフォーム、 保険等、住まいに関するすべてを「ワンストップ・サービス」で提供。店...(続きを読む)
2月1日号
金沢・磯子・港南区民限定プラン
栄区の自然豊かな市民利用施設「上郷・森の家」では今年も「18区区民優待月間」を実施する。毎月、対象区の区民はお得な料金で利用することができる。...(続きを読む)
2月1日号
上大岡駅直結
介護職員初任者研修 毎月開講
今年創立20周年を迎える「かながわ福祉保健学院」。これを記念し、介護職員初任者研修が通常7万9千円のところ、5万9千5百円に!今だけの特別価格なので、お申込み...(続きを読む)
2月1日号
NPO法人横浜金沢文化協会は金沢区制70周年記念事業として3月10日(土)、金沢中学校武道場で「新春かるた大会」を開催する。午前10時から午後4時30分。午前...(続きを読む)
2月1日号
2月9日
ミニ体験講座「あなたの文字をより美しく。〜筆ペンでハガキを書く〜」が2月9日(金)、泥亀地域ケアプラザ(金沢区泥亀)で開かれる。午後1時から3時。講師は金沢区...(続きを読む)
2月1日号
金子さんの草花の不思議発見第8回 サザンカとツバキ
文・日本自然保護協会自然観察指導員 金子昇(金沢区富岡西在住)
「サザンカ」の花も終わりに近づき、「ツバキ」の花が咲く頃となりました。この2つの花はよく似ていて、区別が難しいので、古くは両種が混同されていました。...(続きを読む)
2月1日号
DeNA
ラミレス監督が新スローガン
横浜DeNAベイスターズのラミレス監督が1月18日、中区のYCCヨコハマ創造都市センターでの同球団イベントの中で、ファンクラブ会員約150人を前に2018年の...(続きを読む)
2月1日号
都道府県対抗駅伝
男子初入賞に貢献
「第23回全国都道府県対抗男子駅伝」が1月21日に広島市で行われ、横浜市立金沢高校陸上部の谷澤竜弥選手(3年)がメンバー入りし、同部顧問の加藤智明教諭が監督と...(続きを読む)
2月1日号
若者支援団体K2グループ
地域共同マルシェ定期化へ
磯子区東町に本部があり、不登校やひきこもりになった若者の支援などを行うK2インターナショナルグループ(金森克雄代表)が1月から、地域と一緒にまちの活気を生み出...(続きを読む)
2月1日号
|
<PR>
|
<PR>
2019年11月28日号