WE21ジャパンいそご
3・11を忘れない 社会
東北の物産を販売
チャリティーショップを磯子と洋光台で運営する「WE21ジャパンいそご」(長濱惠美子代表)で東北地方の物産品の販売が始まった。 「3・1...(続きを読む)
3月5日号
知識・経験不問で先着300人
横浜トリエンナーレ組織委員会は、7月に開幕する「ヨコハマトリエンナーレ2020」で来場者の作品鑑賞をサポートする「ホスピタリティサポーター」の募集を3月11日...(続きを読む)
3月5日号
東朝比奈六浦地区
1日240人の利用目指す
金沢区の東朝比奈・六浦地区と京急線六浦駅を結ぶ小型バス(定員35人)の実証運行が、3月1日から開始された。期間は来年2月28日までの予定。初日の1日は、起点と...(続きを読む)
3月5日号
めがねの荒木 追浜店
認定補聴器専門店へ
加齢とともに避けられないのが聴力の低下。早い人では40代で始まり、70代では約半数が聴こえに悩みを抱えているという。聞こえづらさは日常生活でじわじわと進むため...(続きを読む)
3月5日号
始めよう!自分に合った生き方を 福祉クラブ生協
福祉クラブ生協は金沢区と磯子区で現在、有償ボランティアを募集中。 内容は、【1】家事支援【2】介護支援【3】食材などの配達【4】車での...(続きを読む)
3月5日号
ウスイホーム杉田店
状況問わず即現金化
相続などで得た古い家。廃墟同然の空き家を家財道具と一緒に片付け―。考えただけでも気が滅入る。面倒な作業は極力避けたいもの。 使う当ての...(続きを読む)
3月5日号
壁からの侵入にも注意を
金沢区や磯子区でも倒木や屋根の損壊などの被害が発生した台風15号の直撃から半年。区内で数多くの雨漏り工事などを行ってきた屋根工事のプロ・クマガイ商会の熊谷政行...(続きを読む)
3月5日号
2022年1月1日号
2022年4月14日号