介護いらずの体づくりを
磯子センターで健康講座
磯子センター(磯子区磯子3の1の41)で12月から「いきいき健康エクササイズ」が開かれる。 市体育協会の専門家らが講師を務める総合エク...(続きを読む)
10月29日号
磯子センターで健康講座
磯子センター(磯子区磯子3の1の41)で12月から「いきいき健康エクササイズ」が開かれる。 市体育協会の専門家らが講師を務める総合エク...(続きを読む)
10月29日号
〈連載【14】〉国の申請受付が延期に IRと横浜
提案事業者を公表 新型コロナなどの影響で公表が大幅にずれ込んでいたカジノを含むIR(統合型リゾート)事業...(続きを読む)
10月29日号
横浜市内の公立小学校に配布される「こどもタウンニュース」。2020年11月号は「食にまつわるSDGs」の特集!横浜市内の小学校や企業、行政のSDGsの取組...(続きを読む)
10月29日号
ウスイホーム
特に築後20年以上経過の物件
不動産会社のウスイホームでは戸建て・土地・マンション・アパートなどの不動産の買取りを強化している。建物は築年数の経過による汚れや傷みが目立つものでも査定が可能...(続きを読む)
10月29日号
済生会若草病院
「早期診断で適切な治療を」
健康寿命が注目される昨今、生活の質を保つ運動器疾患の治療の重要性が増している。金沢区平潟町にある済生会若草病院は整形外科領域を強化。今年度は横浜市立大学附属病...(続きを読む)
10月29日号
特殊詐欺
磯子警察署が医師会に
磯子警察署(木村和裕署長)は10月22日、一般社団法人横浜市磯子区医師会(箕原豊会長)に感謝状を贈呈した。 磯子警察署は今年8月、特殊...(続きを読む)
10月29日号
宮本土木株式会社 代表取締役 其田 和之さん(58)
金沢区磯子区で活躍する経営者を紹介する「社長列伝」コーナー。初回となる今回は、磯子区田中の宮本土木株式会社の其田和之さんです。...(続きを読む)
10月29日号
洋光台CCラボで展示
洋光台文化を創る会(福島洋一会長)が主催する「第3回はなの街洋光台写真展」が磯子区の洋光台駅前広場にあるCCラボで開催されている=人物風土記に関連記事。...(続きを読む)
10月29日号
洋光台文化を創る会の副会長を務める
磯子区洋光台在住 57歳
地元愛に一生懸命 ○…約10年前、歴史と伝統ある「洋光台文化を創る会」のスタッフに。4月からは副会長を務める。コロナ禍でイ...(続きを読む)
10月29日号
市が相談窓口開設
横浜市は「就職氷河期」と呼ばれる世代の就職を支援しようと、10月19日から専用の相談窓口を設けた。 国が創設した「地域就職氷河期世代支...(続きを読む)
10月29日号
市内ケアプラ等
全館にWi−Fi整備へ
コロナ禍で地域の福祉活動が制限される中、市は地域ケアプラザ等の事業のオンライン化を進めていく方針だ。そのためのICT環境整備として、市内ケアプラザ140カ所と...(続きを読む)
10月29日号
磯子区役所
外国人来庁者向け
外国人向けの迅速で正確な窓口対応を目的に、磯子区役所は、テレビ電話通訳サービスを提供するタブレット端末を10月から設置した。外国語対応を必要とする来庁者が職員...(続きを読む)
10月29日号
根岸住宅地区
市大附属2病院の移転先候補に
横浜市は、根岸住宅地区跡地利用基本計画案と横浜市立大学医学部・附属2病院等の再整備構想案をまとめ、10月30日(金)から11月30日(月)まで意見募...(続きを読む)
10月29日号
31日洋光台
磯子区のサンモール洋光台駅前広場特設テントで「こどもハロウィンまつり」が10月31日(土)に開かれる。午後4時から8時。主催は、洋光台駅前商店街サンモール・洋...(続きを読む)
10月29日号
志まくら
将軍も愛用した伝統の技
織のキモノといえば紬のイメージが強いが、かつて正装のキモノといえばお召のことだった。だが戦後の大ブームで粗悪品が流通し評判が落ち、小紋などの染のキモノが主流と...(続きを読む)
10月29日号
小林家具店(東逸見町)
「ステイホーム」で自宅に居る時間が長くなったことで、インテリアのニーズも高まったと言われる。それだけに「部屋に馴染んだ家具を選びたい」「愛着のある家具を長く使...(続きを読む)
10月29日号
エコチル調査
環境が子どもに与える影響とは
「子どもの健康と環境に関する全国調査」(エコチル調査)は、生活環境の中で触れる物質や生活習慣が、子どもの成長や病気にどう関係しているのかを調査・研究してい...(続きを読む)
10月29日号
【Web限定記事】横浜高校・松本投手
木下投手は巨人育成4位
プロ野球のドラフト会議が10月26日に行われ、金沢区能見台通の横浜高校の松本隆之介投手が地元の横浜DeNAベイスターズから3位指名された。また、木下幹也投手は...(続きを読む)
10月29日号
参加無料
11月6日・7日 ウィリング横浜
「老朽化したアパートを建替えたいが立ち退きで悩んでいる」「実家が空き家のままになっている」「相続した土地の活用を考えたい」という人に、ヘーベルハウスの旭化成ホ...(続きを読む)
10月29日号
〜私らしく地域で生きる〜
10月は乳がんの正しい知識や検診を呼びかけるピンクリボン月間。乳がんなどがんの検診率の低さが問題視されている。自身の経験をもとにがんと闘う女性のためのコミュニ...(続きを読む)
10月22日号
ウスイホーム杉田店
状況問わず即現金化
相続などで得た古い家。廃墟同然の空き家を家財道具と一緒に片付け―。考えただけでも気が滅入る。面倒な作業は極力避けたいもの。 使う当ての...(続きを読む)
10月22日号
一人じゃない安心感
11月5日・18日 送迎付き見学会(体験昼食付)
中銀ライフケア横浜希望ヶ丘は、昭和46年より中高齢者専門住宅事業を展開している”中銀”が母体の介護付有料老人ホーム(入居時自立)。 大...(続きを読む)
10月22日号
|
<PR>
2021年1月7日号