神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

神奈川人権センター 社会課題考えるきっかけに 「新・21世紀の人権」を出版

社会

公開:2021年8月19日

  • LINE
  • hatena
「ぜひ多くの方に読んでほしい」と早坂事務局長
「ぜひ多くの方に読んでほしい」と早坂事務局長

 一般社団法人神奈川人権センター(磯子区森)は8月15日、「新・21世紀の人権―知っているようで知らない差別と人権の話」(発売/日本評論社)を編集・発行した。コロナ禍や五輪で様々な人権問題が噴出している昨今、事務局長の早坂公幸さんは「この本が、知っているようで知らない”人権”について考えるきっかけになれば」と話す。

 前作「21世紀の人権」の出版から10年が経過し、法改正や条例整備がされ人権課題も大きく変化している。そこで神奈川人権センターは設立30周年の記念事業として、編集を開始。約1年半をかけて完成させた。

 内容は被差別部落やアイヌ民族、沖縄、外国人、障害者、男女平等、子ども、高齢者、労働、企業など最新の人権課題を幅広く取り上げた。執筆は各分野の研究者や支援者、弁護士、当事者ら52人の専門家が担当した。「新しい執筆者も多く、10年前に執筆いただいた方には現代に即した形に書き直していただいた。中高生にも読んで理解できるような内容を心がけた」と早坂事務局長。7月から8月にかけ県内34自治体をまわり要請行動を行った際も、学校などの教育現場や公立図書館などで活用してほしい旨を伝えたという。「人権という視点は、いじめや被災者支援など現実の具体的な問題を考えていくときの柱になる。入門書として多くの人に読んでほしい」と話す。

 「新・21世紀の人権」(B5版256ページ、2530円)は書店やAmazonのほか、同センターでも購入できる。

五輪で課題噴出

 新型コロナウイルス感染症の差別は、だれでも差別する側にもされる側にもなりうることを身近に感じさせてくれた。また、オリンピックを巡っては、組織委員会や開会式などで女性蔑視、障害者いじめ、パワーハラスメントなど様々な課題が噴出した。「海外メディアが大きく取り上げたことで、日本社会の人権意識がまだ甘いことを感じた。意識改めるきっかけになれば」

 一方で近年、様々な法改正などがなされたことにふれ、「法が変わることで、変わっていくことがたくさんある。どう生かすかはそれぞれの自治体の力が大きい。少しずつだが浸透しているのでは」と継続的な取り組みの重要性を指摘した。
 

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

「食」のシェア空間が完成

磯子区洋光台

「食」のシェア空間が完成

飲食店開業など支援

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

ランドセルを海外へ寄付

金沢区PTA連絡協議会

ランドセルを海外へ寄付

15の小中学校から352個

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月11日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

4月4日

磯子の小学生と交流

プロバスケ横浜BC

磯子の小学生と交流

初のホームタウン企画

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook