神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

身近な海で環境考える 高舟台小児童が参加

教育

公開:2023年6月8日

  • LINE
  • hatena
クルージングを楽しむ児童(金沢区役所提供)
クルージングを楽しむ児童(金沢区役所提供)

 金沢区役所は5月18日、横浜ベイサイドマリーナ(白帆)で船舶乗船体験を実施した。金沢区の自然資産の一つである海と触れ合いながら、子どもたちが環境問題への意識や地域への愛着を持てる機会になればと今年で2回目。今年は高舟台小学校の5年生47人が参加した。児童は3隻のクルーザーに分かれ、ベイサイドマリーナから八景島沖の約50分のクルージングを楽しんだ。また、横浜市環境科学研究所の職員が「横浜の海と海の生き物たち」をテーマにした環境教育講座も開催。児童は横浜の海の環境や海洋プラスチック問題などについて学んだ。

おひとりさまに備える終活講座 参加無料

「終活についての不安のタネ」をエンディングノートを使って整理しましょう!2024年1月10日

https://www.city.yokohama.lg.jp/isogo/kurashi/fukushi_kaigo/koreisha_kaigo/torikumi/endingnote.html

うちの不動産「いくらで売れるの?」

ご利用無料!個人情報不要!会員登録不要!かんたん自己査定!

https://tunageru-p.jp/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

花で町を明るく

能見台駅前商店会

花で町を明るく

保育園児と球根を植栽

12月7日

称名寺の整備へ寄付募る

称名寺の整備へ寄付募る

ふるさと納税活用、12月末まで

12月7日

200点超の絵画を展示

200点超の絵画を展示

金沢区美術協会が公募展

12月7日

金沢八景で紅葉狩りを

金沢八景で紅葉狩りを

22日、散策の参加者募集

12月7日

横浜で「城」の祭典

プレゼント

横浜で「城」の祭典

12月16日・17日開催

12月7日

「スタジアムで応援を」

ラグビー

「スタジアムで応援を」

横浜キヤノンEが出陣式

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月7日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

  • 10月5日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook